【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

八戸三社大祭 お祭りレポート

八戸三社大祭 お祭りレポート

2013年11月08日
XML
今日の投稿は 城下さんです

今年は歌舞伎物!

題材は「四天王楓江戸粧」

内容は
「四天王楓江戸粧」は、蜘蛛の魂を宿し秘力を得た「辰夜叉御前(実は土蜘蛛の精」と、「源頼光四天王」の争いの物語を中心とした演目です。実際の上演では「荒事」や「世話物」を合わせた9つの場面で構成され、およそ7時間にも及ぶものとなっています。
山車は「源頼光四天王」と悪役の「土蜘蛛の精」、「辰夜叉御前」を退治する荒々しい場面を制作しました。
主役には「碓井貞光」を配置し、山車中央から上部に渡って「源頼光」、「坂田金時」、「渡辺綱」、「卜部季武」を配置し、山車下段には「土蜘蛛の精」、「辰夜叉御前」と「土蜘蛛」と「髑髏」を配置しています。


平成25城下.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月08日 15時10分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[平成25年度 山車一覧] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

プロフィール

やすたかなんです

やすたかなんです

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.