086005 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本一の朝を迎えられるため・・・奮闘記

日本一の朝を迎えられるため・・・奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

toshi3788

toshi3788

Comments

たまきふー@ Re:はがゆい・・・。(04/03) なんだか日付がおかしいですね。それとも…
たまきふー@ Re:はがゆい・・・。(04/03) トシさん、おかえりなさい。 あっちもこっ…
たまきふー@ Re:はがゆい・・・。(04/03) さすがトシさん。動きが早いですね。 息…
よしみ@ やまねさん はじめまして。「やまね」で検索していた…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Ben’s Atti… BenMontanaさん
場末の映画番長 頑張り屋さん
今日も明日もチェア… たまきふーさん
ブンナのその後 青空229さん
旅、旅、音楽、、、… nana5789さん
 HINAの 『愛… KA WAI HINAさん
魔女日記 すずかちはやさん
Good Vibr… もってぃ77さん
猫のあくび 北 猫さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2010.05.26
XML
カテゴリ:diary
約30年振りの能登。


夜、八ヶ岳を出発し、松本~安房峠~高山~金沢~能登と言うコースを

ひた走り、NAVI の推定予想時間「9時間」を大きく下回り、約4時間半で

早朝の能登へ到着。


輪島の町を散策していると、さすが朝市で有名な場所だけに、朝も早くから

町の人々が天然温泉の足湯で賑わっている。


僕が一人で入って行くと、気さくなおばちゃんが「ほら、お入り~」と

声をかけてくれた。

そのまま「どこから来た?」とか聞かれるかと思いきや、僕の事は既に

頭にあらず、世間話を他のおばちゃんやおじちゃんとしている・・・。


であれば、僕も気にせずのんびり足湯を堪能。


帰り際おばちゃんは「はいはい、お疲れ様~。お先に~。」と

出て行った。


しばらくいると、足湯には僕一人しかいなくなり、賑やかだった足湯場が

温泉の流れ出る音のみの世界になった・・・。

resize0430.jpg

まあ、そんな時間はつかの間で、少ししたらいきなりまた地元の方々が

一人、また一人と増え、先程の静けさが嘘のよう・・・(笑)。


resize0431.jpg

最終日、やっと晴れてきれいな海が目の前に現れる。


輪島と言えば「朝市」なんだけど、買い物に夢中で写真を

撮り忘れました・・・。


能登を後にし、第二の目的地、岐阜の白川郷へ向かう。

随分前から一度訪れてみたかった世界遺産の白川郷。


平日でも、さすがに観光客は多く、特に中国、韓国、台湾の方達で

賑わっていたが、観察しているとじっくり建物を見てると言うより

ガイドさんに付いて”通過”しているだけのようにも・・・(笑)。

resize0432.jpg

茅葺屋根の葺き替え作業に出くわした。

resize0433.jpg

集落の中でも一番大きな合掌造りの内部を見学。

天井はさすがに低いけど、寒い地方ならこの方が暖房効率は良いだろう。

resize0434.jpg

なんともバランスのとれた形だな~。

resize0435.jpg

何が世界遺産って、この集落の景色は守るべきものでしょうね。


帰り、子民家風のコーヒーショップに立ち寄り、そこで白川郷の歴史や

白山の本などをゆっくり見ながら時間を過ごした。


海外旅行は「異文化」を体験出来るので面白いし興味があったけど

実際日本国内にもこれだけの異文化が存在する。

しかも歴史的には自分の生まれ住む日本で起きている事がたくさんあり

国内旅行の魅力を感じる旅になった。


今回の旅行で出逢った人が良い人ばかりで、旅行の魅力って

その場所の特徴や文化、景色なども魅力だけど、やっぱり人だな~。


能登の二日目の夜、何気に入った「居酒屋たろう」のショウサクさんとの

話はもう目から鱗状態・・・。

また必ず行きますからね。


こんなに心地の良い旅が出来るなんて、全てに感謝だな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.26 17:59:30
コメント(4) | コメントを書く
[diary] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:能登~”世界遺産”白川郷   はづき さん
私も何度か白川郷行きました!
特に真冬は、茅葺き屋根に雪が積もっていて、それはそれは幻想的でキレイでしたよ~(^-^)b
沖縄の古民家もステキですけど、冬の白川郷のモノトーンな感じが、私は堪らなく好きです♪ (2010.05.26 22:26:20)

Re:能登~”世界遺産”白川郷(05/26)   ふー さん
良い旅をなさいましたね。お一人だったんですか?少し寒かったのではないでしょうか。
それにしてもアイホンが役に立ちそうにない所ばかりですね。 (2010.05.27 14:36:16)

Re[1]:能登~”世界遺産”白川郷(05/26)   toshi3788 さん
はづきさん
帰りに寄った珈琲屋さんのおば様に「冬がいいのよ~」って、言われましたよ(笑)。 (2010.05.28 13:50:56)

Re[1]:能登~”世界遺産”白川郷(05/26)   toshi3788 さん
ふーさん
今回のたびは二人旅です(笑)。
アイホンは結構役立ちましたよ!能登も白川郷も八ヶ岳より良く入りました(笑)。
しかし優れものですよ、アイホンは。
(2010.05.28 13:52:17)


© Rakuten Group, Inc.