801916 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤツと私の日々

ヤツと私の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 22, 2015
XML
カテゴリ:お出かけ■
昨日は早起きしてまあかの地元に行き、バスツアーに行って来ました(^∇^)

行き先は、山梨県❗️

今年二回目の山梨となりました(^ω^)

今回のバスツアーは、まあかが買ってる通販会社からのご招待で、

まあかはなんと無料❗️タダですよ、すげぇ✨

で、同行者は6000円ちょっと。

まあかと相談し、この6000円を2人でワリカンにし、

どんなもんか行ってみるべか〜と、行ってみたのです(^ω^)

が。

現在11月。私、いつも暑い暑いと感じる暑がり&更年期でして、

昨日も朝お風呂に入ったら、支度してる間に汗かいてて。

んだから、大丈夫だろうとセーター一枚、マフラー、レギンスにブーツで、

駅まで行ったらば、ようやく寒さに気づきました(遅)

あれ❗️❓さみぃ❗️Σ(・□・;)みたいな💧

なので、いっそいでまあかに連絡し、コート貸してくれー❗️

とお願いし、持ってきてもらいました💧

ふぅ。11月なめてたわー(; ̄ェ ̄)

始発だったからまだ真っ暗だし、余計に寒さを感じました💧



⬆︎こちらは寒さのため駅で自販機で買ったお味噌汁w

割と美味しかったし、ちょっとだけ温まりました。

まあかには、コートのお礼に、コンビニで買った朝ごはんをゴチしましたよん。

で、バスに乗ったら、満席❗️

八割は女性でした。

出発したらすぐ渋滞に。

ま、三連休の初日ですからねぇ。

ある程度の渋滞は覚悟してました。

ちょっと時間かかりましたが、最初に着いたのは、

なぜかジュエリー屋さんw

ハイ、ありがちなコースですねwww

作る過程や宝石の話などを、やたらと日本語がうまいネパール人が説明(笑)

さすが慣れてるようで、話の中にちょいちょいおばさまたちを

笑わせる技術アリ(笑)

もちろんここでお値段の話、値引きの話もしっかりしてました。



⬆︎こちらは宝石の原石。全員に回り、みんななでました(笑)



⬆︎こちらも原石。興味ない私たちは、ふ〜ん。みたいな空気w

次は、もちろんジュエリーを買えるスペースへご案内〜w

かなり多くのスタッフさんがおりました。

ツアー客を捕まえてはジュエリーの説明をするワケですね。

しかし、私が見た限りでは、買ってる人はいなかったようなw

だって❗️全然安くないんだもん❗️

アウトレットコーナーとかもあったけど、全然アウトレットの金額じゃねぇ💧

仕入れ業者がここに来てジュエリーを買い付け、それがデパート等に並ぶから、

ここは安くなってる、な感じでネパール人が言ってたけど。

そーかぁ❓と思いましたね(; ̄ェ ̄)

デザインも、やはりおばさまたち向けな気がしたし。

最初から買う気のないまあかは、説明聞いてる時点で寝てたし(爆)

もちろん私も全く買う気なし〜。

隣に休憩スペースがあり、一通りジュエリーを見た後は、

ツアー客はみんなここでまったりしておりました。

が、多分時間が決まってるんでしょうね、全員が休憩スペースに来ても、

なかなか出発しませんでした。

時間もったいないー。



⬆︎ジュエリー屋さんの入り口にあった、たぶん指輪のオブジェw

なんか、スタンプラリーみたいなのがここでありまして。

三つ試着したら、つまり三つスタンプ押してもらえたら、

なんか貰える、みたいなやつ。

でもさ、指輪とか試着したら、めっちゃセールストークされちゃうよねw

だから私たちは参加しなかったんだけど。

隣の席にいた小学生の男の子がコレを貰っていたので、見せてもらいました。



⬆︎あら、思ったよりイイんじゃない✨

男の子も喜んでました(^ω^)

続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2015 10:24:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ■] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.