801913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤツと私の日々

ヤツと私の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 18, 2016
XML
カテゴリ:お出かけ■
先日行ったつまみ細工の体験教室の後は、なんとなーく、

浅草まで行ってきました(^∇^)

私が御朱印を集めているので、まあかが浅草寺のももらったら❓と

言ってくれたのです✨

てゆーか、私、浅草じたい、20年前くらいに行ったきりで、

全く縁がなく、来る機会がなかった。

まあかは飲み会やらなんやらで頻繁に来てるみたいで、案内してくれた〜✨



ハイ、お約束のスカイツリー(笑)

この日はお祭りがあったみたいで、屋台も並んでたし、

浴衣のコたちがたくさんいた〜。



浅草橋でも思ったけど、とにかく、外国人が多いねー❗️

浅草なんて、日本人の方が少ないんじゃ❓と思うほど^_^;



仲見世が、とにかく人・人・人・人❗️人だらけ❗️

あんな人混み、久しぶりに見たって感じ(笑)

もちろん人混みは苦手だし、空いてる方が歩きやすいけど、

若い時よりは苦手じゃないかも。

外国人に対しては、観光に来てくれてありがとね、たくさんお金落としてね、

って思うし、日本人にも、お参りに来たのね、エライね、

お土産も買おうね、とか思う⬅︎どこ目線なのか自分でも不明(笑)

もちろん自分でもお土産買いましたよー(^∇^)

最近こーゆうとこに来ると散財してしまうので、少しだけにしたつもりw

人形焼きに、舟和の芋あんのパンに草餅、お煎餅、佃煮、だったかな。

ほぼ実家へのお土産です。



⬆︎これは自分にも買った舟和の芋あんのパン。

私は美味しかったけど、両親は甘いと言ってたなぁ。

舟和の芋ようかんは、近所のイオンで常に買えるから、

変わったものを買ってみたんだけどねー。

私は気に入ったのでまた買いたい(^ν^)



⬆︎御朱印所に行く途中にあった。



水、ほんのりブルー❓気のせいじゃない、よねー❓

御朱印はふたついただきまして、一番最初にイオンで買った御朱印帳が、

終わりになりましたー❗️

御朱印帳ってじゃばらになっているから、裏側も使えるといいますが、

やはり墨が染みてたりもするので、私はとりあえず今のところは

片側だけ使うことにしようかな、と思ってます。

無事御朱印をいただきお土産も買ったので、とにかくちょー暑かったから、

お茶をしに、昔ながらの喫茶店に入りました。



まあかはレモンスカッシュ、私はクリームソーダ✨

喫茶店のおねーさんが、レスカにクリソーって言ってて、なんか時代を感じた(笑)

こちら、レスカが800円でクリソーが900円❗️

うーん、クリソーが900円なら、レスカは700円でよくね❓なんてゆう

会話をしながら、一時間くらい話して、駅でまあかとお別れしましたー(^∇^)

今回も楽しいお出かけだったなー✨

浅草寺に付き合ってくれてありがとね、まあか💕





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2016 06:59:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ■] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.