801102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤツと私の日々

ヤツと私の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 25, 2018
XML
カテゴリ:お出かけ■



さてさて。

四柱神社のすぐ傍にある、縄手通りに行きました。



⬆︎カエル神社✨



なぜか店先に、鮭❓かな❓

外国人がたくさんいて、すごく不思議な通り。

新しいお店や、美味しそうなおされなパン屋さんもあれば、

すげー古いお店で、古いものしか売ってないとこもある。

骨董店、とは、価値があるものを置いてるイメージだけど、

私から見たら、ただの古びたモノを売ってるお店もあり。

まぁ見てると面白いです(´∀`*)



山が近くにあるからか、小さい川が街中のあちこちにある。

この滝は、縄手通りにありました。



この辺りでまあかから、渋滞だからなかなか着かない、と連絡があり。

別に待つのはいいんだけど。

腹が減るのは耐えられない。

なので、たい焼きのクリームチーズを食べ歩き〜✨

うまし(´∀`*)

実はこの縄手通りは、前々から気に入って読んでいるブロガーさんがいて、

イギリス人と結婚なさってあちらに住んでいるんだけど、

たまに帰国した際には、日本のあちこちに旅行に行かれていて、

その中で、松本の、縄手通りと中町通りがダイスキで、

そこに行くために松本に行く、と書かれていたので、

機会があったら一度行ってみたいと思っていたのです。

だから今回行けて良かった(´∀`*)

で。まあかが。なかなか着かないので、松本城近くまで行ってみよう❗️

と思い、また歩き出しました。

待ち合わせするのも、松本城なら分かりやすいかなーと。

で、松本城入り口前にあった、ファミマにて、コーヒーとおでんを食べながら、

まあかを待っていたら、ちょうどタイミング良く、食べ終わる頃に、

着いたと連絡がありました。

また続きます(^∇^)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 25, 2018 05:01:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ■] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.