780061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こぼれダネ日記

こぼれダネ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

明石海峡大橋ブリッ… New! 隠居人はせじぃさん

山梨 富士山と日帰り… New! kiki ☆さん

笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
すき。 *ぴっぴ*さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
カメ茸遊び kota_ronさん
気ままな独り言 himenoshinさん
  楽 し い 時… 碧子。さん
センペルクレージー つばさ2006mayさん
さぼてんだもの wom*さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.19
XML
カテゴリ:セントポーリア

初春に超巨大輪の豪華な花に惹かれて買ってきた、セントポーリアの「ラプソディー・イン・ホワイト(Rhapsody in White)」

こんな花です

Rhapsody_in_White


そのうちにマイツ(シクラメンホコリダニ)の疑いが出てきたので、二枚の葉をとって葉ざししました。

そしたら、すごく増えちゃいました~ スマイル

葉ざし苗2006/11

とりあえず、今のところ紙コップに押し込んでありますが、小さいのも入れると七株ほど・・・

さらに、けちな私はまだまだ元気な葉っぱを捨てるのが忍びなくて、もう一度葉柄を切りなおして、挿しました。

そしたら、あっという間にまた根が出てきた~

二度目の葉ざし2006/11

すごい生命力だー

うお~、どんどんふえる~ 

こんなに増やしてどうするんだ あっかんべー

葉挿しはおもしろいから、見境なく増やしちゃうんですよね。

小学生のころは増やしすぎちゃって、百五十鉢ぐらい育ててたもの。

そんなわけで、セントポーリアでも、多肉植物でも、葉挿しはなかなかやめられそうにありません

だって面白いんだもの~葉から芽がもこもこと出てくる様子が・・・

結果、どんどん増えていく我が家の植物たちでした


やっぱり買ったばかりの植物の害虫予防は大事ですね。
セントポーリア栽培の先輩から教えていただいたのですが、

これはでんぷんからできているので、低毒性で使いやすく、重宝しています。




害虫忌避剤も買ってはあるんですが、さぼっていて、散布してない・・・
ちゃんとしないとだめですね















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.20 11:13:16
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.