780026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こぼれダネ日記

こぼれダネ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

明石海峡大橋ブリッ… New! 隠居人はせじぃさん

山梨 富士山と日帰り… New! kiki ☆さん

笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
すき。 *ぴっぴ*さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
カメ茸遊び kota_ronさん
気ままな独り言 himenoshinさん
  楽 し い 時… 碧子。さん
センペルクレージー つばさ2006mayさん
さぼてんだもの wom*さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.06
XML
カテゴリ:多肉その他

お久しぶりです・・・失敗

ここのところ毎日ジタバタ o(T△T=T△T)o 

みなさんも怪我などしないよう気をつけてくださいねえ~

そんなわけで、最近は(も?)放任の多肉たちですが、つぼみがちらほらOK

初心者の私としては、

Kalanchoe fedtschenkoi

胡蝶の舞錦のつぼみは、ピアスでもつくりたいぐらいきれいです

はっきりいって、花よりも蕾の姿のほうが好きかも。

そういえば、今発売中の「趣味の園芸」に、ベル咲きカランコエの特集があって、そこにカランコエ属がすこし紹介されていてうれしかった!

霜の朝つぼみ2006/11

霜の朝にもつぼみが! これって「しものあした」って読むんですね 「あさ」かと思ってた・・・

そういえば、ここ二日ほどは厚い霜が降りたよー まさに「霜のあさ」じゃない

似たような名前が色々あって、頭が混乱。これの学名って謎ですねえ。交配種かな。
 
ちょっと前までは葉もピンクだったんだけど、屋内に入れた途端、色がさめちゃいましたー

あとは花に期待! いつ咲くんですかねえ?

pachyphytum_oviferum_flower_bud2006/11

パキフィツムのオヴィフェルム(月美人?)らしきもの。

花芽ができてくれてうれしい~ 

そんなに好きな花でもないけど、花芽ができると順調に育っているサインのような気がしてうれしいです

アメリカのサイトに、「マイナス七度までは耐えられる」って書いてあったんですけど、ほんとですかー 

確かにぷりぷりして、寒さには強そうだけど・・ちょっとそこまで試してみる勇気はないぞお

花いかだ

エケベリアの「花いかだ」です。

なんだい、この格好は~

花芽が40cmぐらい、びよびよ伸びてます。

困ったねえ。 支柱立てないとねえ

伸びなくていいから、早く咲いてよー




ところで、ずーっと我慢していたこの本。

家族が整形で診察を受けている間に、衝動買いしちゃいました。

多肉もいっぱい載ってるから読んで和もう・・・

ああ、でもこんなきれいなベランダや庭を見ると、かえって悩んじゃうかも~



これを読んでいつから「ジャンク・ガーデン」とか「シャビー」がほめ言葉になったんだろう?と考えちゃいました 面白いものですね。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.06 22:06:43
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.