158482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クー♪はデカチワワ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sirokumatyann

sirokumatyann

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

サイド自由欄




お気に入りブログ

Ducks Home 0730m_mさん
アメコカ☆蘭々ちゃん… すぱにーさん
mocaとちょこっと onomicさん
whim diary yocco noahさん
 [ivi*] choco*linen*さん
2007.10.13
XML
カテゴリ:思うこと。


昨日夕方テレビテレビを付けると「赤福」のニュースが。
小さい頃から身近にあった「赤福」がえらい事に。
なんだかショック。しょんぼり

DSC04454.JPG

このご時勢に、それはないでしょう。
消費者をなめとんのかいっ!!と声を大にしていいたい。

「その日に作ったものを・・・」が売りだったのに!プン怒ってる

「赤福」の売れ残りは、<マスヤ>さんに運ばれて、
<おにぎりせんべい>として第二の人生を歩く噂。

それって、さすが「赤福」。
その日に作った物を売ってるから、それは売れ残りもあるよねー。

ナイスアイデア♪
と感心して損した。


ところでみなさん「赤福」の朔日餅 (ついたちもち)ってご存知ですか?
その名の通り、毎月一日だけ販売される季節の和菓子で、
月ごとに替わり、その包装も伊勢千代紙でとっても可愛いの!

季節感たっぷりで、おいしくて・・・。
以前は、伊勢のおはらい町にある「赤福」本店に朝早く並んでしか買えなかった
ありがたいお菓子でした。
なのに最近、
本店に行かずとも買えたりして、ありがたさが半減してたんだけど。

もしかして、朔日餅までもが冷凍してたんじゃないでしょうねー!
前は、数量限定でなかなか買えなかったのに、おかしい。

あー、がっかりだよっ!!
「赤福」のバカ!!

クーが大好きな<おかげ横丁>も、「赤福」プロデュースだけど
どうなんるんだろうねー。

2007-10-13 11:24:59

来週あたり行ってみる?
         ↑ちょっと野次馬♪

さて問題です。今日のブログ「赤福」って何回書いたでしょう?

末広がりの「8」と思う人、クリックしてね♪

          ブログランキング・にほんブログ村へ





                                  正解は9でしたどきどきハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.13 12:22:06
コメント(10) | コメントを書く
[思うこと。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 がっかりですよね・・・   あーこ さん
えっ!「ついたちもち」って赤福行かなくても買えたんですか!?知らんかった・・・本当だ、ありがたさ半減・・・せっかく並んでたのにぃ!!
同じ三重県のことがニュースになるときはもっと良いことでなって欲しいですよね~!
クーちゃんはお昼寝でおかげ横丁あるいてるのかな~?
(2007.10.13 19:26:37)

 Re:がっかりですよね・・・(10/13)   sirokumatyann さん
あーこさん
おっ!並んで買った人発見!!笑
最近はいろんな所で予約販売されてるんですよー。
なんだかねー・・・。
そうなるとありがたみがなくて、好きな月だけ買って食べてました^^。
本当に、こんな三重県のニュース嫌だねー。
(2007.10.13 20:40:35)

 Re:がっかりだよー!(10/13)   onomic さん
赤福、名古屋にもお土産として売ってましたよ。
私はこしあんしか食べれないので、赤福は唯一美味しいと思ったのに残念です。

クーちゃんのぐっすりおねんのお顔かわいい♪ (2007.10.13 21:19:14)

 Re[1]:がっかりだよー!(10/13)   sirokumatyann さん
onomicさん
私もこしあん派です♪同じ、同じ♪
粒あんなんて、「あんこ」じゃないよねーっ!
・・・言い過ぎ??(笑)
赤福さん、心を入れ替えて、また美味しいお餅お願いします!ねっ♪ (2007.10.13 21:52:47)

 Re:がっかりだよー!(10/13)   lkuneru さん
赤福~。
知ってますよ。
よく会社の人の出張土産として、頂いてました。

最長で2週間も冷凍していた物を、その日のうちについた餅って・・・詐欺じゃん!!
美味しいと思ってたのに、がっかりだよ~。(´д`、)

名古屋、大阪でも売ってるようです・・・。
でも、本場は伊勢なんですよね~? (2007.10.13 22:24:54)

 Re[1]:がっかりだよー!(10/13)   sirokumatyann さん

lkuneruさん
赤福って言えば、お土産の定番だものね^^。
本店は伊勢にあって、伊勢神宮に向かうおはらい町の中にあります。
五十鈴川のそばで、とても情緒のあるお店なんですよ。お茶とお餅がいただけます。
夏になると「赤福氷」が人気♪(←伊勢の夏の味)

手広くやりすぎたんでしょうねー。
なんとかがんばって、真面目に復活して欲しいです。
(2007.10.13 23:33:49)

 Re:がっかりだよー!(10/13)   スパニー0039 さん
赤福!こしあんで好きだったのに~
なんか~ショック(@_@;)
商売が大きくなると~なのかね~(T_T)
(2007.10.14 01:02:58)

 Re[1]:がっかりだよー!(10/13)   sirokumatyann さん
スパニー0039さん
あ!ここにもこしあん好きがいました♪
なんか、老舗だけにショックですよね!!
(2007.10.14 21:43:44)

 ついたちもち   チョコママ さん
ついたちもちって、関西では有名なんですかね?
赤福への思い入れって関西方面の方はあるんですねぇ~関東人はなんのお菓子だろ?
くーちゃんの健やかな寝顔がかわいい♪ (2007.10.15 00:06:12)

 Re:ついたちもち(10/13)   sirokumatyann さん
チョコママさん
「赤福」は、伊勢のお土産の定番みたいな物だと思います。大阪・名古屋辺りまで売ってるみたいですね!
百貨店にも入っているよー。300年続く老舗です。

寝顔は見ていて飽きないですよね♪
(2007.10.15 00:51:27)


© Rakuten Group, Inc.