144657 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

出張 A Go!! Go!!  ~出張族酋長の備忘録~

出張 A Go!! Go!!  ~出張族酋長の備忘録~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

McCormic

McCormic

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

2006.05.09
XML
カテゴリ:海外出張の巻
前回ポートランドでのランチを書いたまま日記をさぼっていたのでディナーシリーズを。時間がたつと幾つかの記憶が混ざっちゃったりするんでメモメモ。

こちらの会社の人がディナーを招待してくれます。

ポートランドのダウンタウンは、フレンチ、イタリアン、中華、タイ、日本料理といった結構ヴァラエティ富んだレストランがあるほうです。

しかし、やはり地元の人に案内してもらうところが良いです。
ディナーシリーズ:

Alessandor’s Italian Restaurant and Bar
(301. SW. Morrison St Portland, OR 97204)

ここは、私が数年前初めてポートランドに訪問したときに入った記憶があります。
06-05-09_1alessandro.jpg
06-05-08_Alessandor2.jpg名前のとおりイタリアンです。

外見の写真(↑)はまだ日が照っているときのですが、夜の店内は結構暗めでテーブルにロウソクがおいてある落ち着いた感じです。

チョイスは、「Chicken Portobello ,Rosemary,,,,(後は覚えてない)」という、チキンとポートベロという茸のでかいヴァージョンの一皿。

このポートベロはスライスした形で料理されていますが、エリンギに食感は似て茸の香りが結構し食べ応えあります。
06-05-07_hefevaizen.jpg飲み物はポートランドでよく飲む、Widmer社Hefeivizen(ハーフヴァイツェン)というビール。

色はすこし白っぽくなっていますが味にフルーティーさがあります。

これを頼むと、店によってはレモンのスライスがグラスに刺さって出されることもあります(←これはホテルのバー)。

そういえば、これ飲むとポートランドに来たなぁって実感する一つかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.28 13:18:29
コメント(2) | コメントを書く


Favorite Blog

松戸「中国料理 天廣… ショテマエさん

マッキーの部屋 マッキー4603さん
ナオト♀の新宿歌舞伎… ナオト5086さん
のこぎり山のたぬき のこぎり山のたぬきさん
電気屋さんの日々 megu〜さん

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 dvr reviews@ http://onlytopreviews.com "The purpose within your web page …
 小梅@ グアムにも グアムにも『カラマリ』ってよくあるけど…
 小梅@ ジャイアン ジャイアンシチュー!!!って、その話 …
 小梅@ 懐かしいSD! うわぁ~!SDの空だね! めちゃ懐かしい…
 小梅@ Re:イギリスめし St.Gerge Hotelのハム(03/05) 私はヨーロッパには1回も行ったことがな…
 McCormic@ Re[1]:イギリスめし キドニー・パイ(03/05) megu~さん >金曜半ドンなんて・・・羨…

Recent Posts

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.