454947 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド生活日記

インド生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

吉祥天4318@ Re:スワミの命日(07/05) ご無沙汰です。 hpも、見られなくなって …
有栖川ぁりす@ Re:うちの牛さんたち(02/16) 初めまして。 初乳プリンの検索でこちらの…
吉祥天4318@ ご無沙汰しています。 よかったですね。 来年二月ごろ3名ほど…

Favorite Blog

2024年6月の軽井沢 New! 吉祥天4318さん

感謝♪ ひかりのしずくさん
かわいい金魚** ☆ denimu ☆さん
BALIバリ島が好き★が… bananahaさん
wonderful every day… Chica@Yogiさん
2007.12.09
XML
カテゴリ:マハシバナーディ
火のエネルギーが宿るここアルナチャルは、クリスマスや正月(リシケシュでは一年で一番寒い時期)に来てもカンカン照りで、暑いのが好きな私でも、頭が暑過ぎておかしくなりそうな土地です。

それなのに、今回は予想外の涼しさに驚きました。

南インドは秋から雨季なので、まだ雲がかかるせいで日差しが弱いためのようです。

でも、昨日夕方に急に空気が変わりましたのでカンカン照り晴れももうすぐだと思います。

一番初めは、私のアガスティアの葉簡レメディで「満月の日にアルナチャルの周りを歩く」というのがあり来たのですけれどー

来るたびに内的な変化が起こる、私にとって不思議な場所です。

今回も散歩中に、すぅっと瞑想意識に入ってしまい何時間も中空を見つめてふわふわしてしまいました。

(ちょっと挙動不審だったかもしれません。。)

その晩は夜中の2時にパッチリと目が覚めました。

良い瞑想を長くできると、眠るのが大好きな私でも睡眠が少なくてすっきりと目が覚めるのです。

瞑想は心や体、頭の休憩、充電になるのです。ウィンク

これから、アルナチャルを歩いたり本当にパワフルな南インドのお寺を訪れるのが楽しみです。

なるようになれ! という気持ちで土地のエネルギーに身を任せて行こうと思います。




人気ブログランキングご協力ありがとうございま~す。HARI OM (人∀`●)
ヨガナビblogランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.01 12:41:31
コメント(1) | コメントを書く
[マハシバナーディ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.