2888320 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

原田誉一の電脳通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

楽天カード

2010.11.13
XML
カテゴリ:環境
本日は15%クラブの例会日。
今年度の予定の打ち合わせや掲示物づくりをした。

今年度の15%クラブは主にエネルギーについて学習を進めている。
その中で原子力についても学ぼうということになった。

4月に関西電力の方を講師に招き学習会を開いた。
日本のエネルギー政策の現状なども含めた原子力について学んだ。

7月には熊取にある京都大学原子炉実験所を見学した。

そして1月には次の講演会を行うことになった。

演題 「原子力で地球を救えるか?
    ~温暖化と核のごみ~」

講師  小出裕章さん(京都大学原子炉実験所)

日時  2011年1月15日(土)13:30~

場所  みのおサンプラザ2階講義室

会費  500円(15%クラブ会員は無料)

賛否両論のある「原子力」をより深く学んでいきたい。

来週20日(土)は原田の旅エコ電子紙芝居
15:00からみのおサンプラザ4階です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.14 09:14:36
コメント(0) | コメントを書く
[環境] カテゴリの最新記事


プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

休止 Fugu-chanさん

食い倒れたい ふしゃーぴーさん
政治行政系時事総論… maco_nabeshimaさん
☆ fertility......lo… a-cさん

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.