2886009 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

原田誉一の電脳通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

楽天カード

2020.05.19
XML
テーマ:身辺雑記(4270)
カテゴリ:省エネ自然派家屋
デッキの屋根の下を這うぶどうの木。冬に半分以上は思い切って剪定(せんてい)した。
4月あたりに芽を出し、5月になると蕾(つぼみ)もできて日増しに葉も増え蔓(つる)を伸ばしている。よく見ると、雌蕊(めしべ)のまわりに雄蕊(おしべ)が5つ規則正しく並んでいる。
しっかり見極め剪定(せんてい)し、1つの蔓に1房を残していこう。雀(スズメ)雀蜂(スズメバチ)から実を守るべく果実袋をかけていこう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.27 07:55:15
コメント(0) | コメントを書く
[省エネ自然派家屋] カテゴリの最新記事


プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

休止 Fugu-chanさん

食い倒れたい ふしゃーぴーさん
政治行政系時事総論… maco_nabeshimaさん
☆ fertility......lo… a-cさん

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.