2897092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

原田誉一の電脳通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

楽天カード

2023.08.06
XML
テーマ:身辺雑記(4272)
カテゴリ:旅日記
宿から歩いてセントパトリック大聖堂に向かう(徒歩5分)。ウィリアム・ウオーデルが設計し1858年に建設が始まったが、労働者の多くが金塊探しに出かけたため、完成は1939年になったそうだ。





ここから徒歩10分ほどでカールトン庭園に入り、1880年に建設されたという王立展示会に行ける。設計者はビクトリア州立図書館も設計したジョセフ-リード。中央のドームは、1296年から140年以上かけて建設されたフィレンツェ大聖堂(ドゥオーモ)を模したらしい(道理で)。ドームあり半地下ありでマッドフラッドに思いを馳せる。2004年にカールトン庭園とともに世界遺産に登録された。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.14 14:40:21
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

休止 Fugu-chanさん

食い倒れたい ふしゃーぴーさん
政治行政系時事総論… maco_nabeshimaさん
☆ fertility......lo… a-cさん

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.