457730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アートビジネス ちょっと投資家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.06
XML
カテゴリ:未来予想
物言う株主から物言う納税者へ

ここ数年で、個人投資家や外資の投資家が、物言う投資家へ変わってきた。

特に、ライブドアショックにより、色々なメディアがライブドアの株主よりの報道がなされてきた。

今後、日本の政治がどのような運命になるかは、わからないが、

物言う納税者が、インターネットを含め、いろいろなメディアが政治に対して

物を言う時代が気が付いているような気がする。

個人投資家で、大もうけした人たちは、売買のときに発生する税金を納めているので

正々堂々と、政治に対して納税者の権利を実行できる。

税金を払っていない企業は、逆に物言う納税者の権利がないと思う。

皆さんどう思いますか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.07 14:04:18
コメント(8) | コメントを書く
[未来予想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:物言う株主から物言う納税者へ(05/06)   呉雅力 さん
日本人が税に対してものをいうようになれば、政治もかわると思いますね。 (2006.05.06 23:04:32)

Re[1]:物言う株主から物言う納税者へ(05/06)   kaiser1 さん
呉雅力さん
>日本人が税に対してものをいうようになれば、政治もかわると思いますね。
-----
小泉チルドレンの83会の政治家には、ブログを立ち上げている人がいますから、物言う納税者として、書き込みをしてもいいのですね。
(2006.05.06 23:29:51)

Re:物言う株主から物言う納税者へ(05/06)   ラージャラージャ さん
中国政府にも物言ってみたい!!(爆笑)。
(2006.05.07 08:38:47)

Re:物言う株主から物言う納税者へ(05/06)   ラージャラージャ さん
ところで投資家って職業として成り立つんでしょうか?。
税金は確かに真面目に払ってるけど。
なんとなく後ろめたい気がするのも投資ですよね?。
何もしないで金を稼いで良いのだろうかと心配だ。
まあ、でもやってる事は銀行や保険業と同じだけど。
運用という面だけに絞ればの話ですけどね。
今の日本人にはリスクを背負えば儲けても良いという感覚がまだできていないと思う。
つまり世間体が悪そうなのが、投資家ってものだ。
今後はこの状況も少しずつ変わって行くのかなぁ?。
それともいつの時代も額に汗して働かないと卑しい人間になっちゃうのかな?。
しかし、どう考えても・・・・。
高給取りのエリートサラリーマンよりも、農家のオッサンの方が汗流してるよなぁ(笑)。

あはははは。

頭では分かっているけど、心の整理がなかなかつかない。

(2006.05.07 08:47:31)

ありがとうございます!   【亞】 さん
>GWのこの休みで、「リーダーの易経」を先ずは一回読みました。

>何度も読み直さないといけない本ですね。

>山下真司さんが、楽天日記で更にわかりやすくして書いてくれたあの内容が懐かしいです。

>機会がありましたら、サインの程よろしくお願いいたします。
-----

わあ!
ありがとうございます!!

そうですね、山本さんとの「易経経営ブログ対談」が懐かしいです。
いつか本にしたいと思っています。
サイン、喜んで~!(^^)
(2006.05.07 09:19:42)

Re[1]:物言う株主から物言う納税者へ(05/06)   kaiser1 さん
ラージャラージャさん
>中国政府にも物言ってみたい!!(爆笑)。
-----
BBSに書き込んだブログの過去の記事を読めば
恐ろしくて、中国株投資なんて、出来ないと思うよ(笑) (2006.05.07 10:05:15)

Re[1]:物言う株主から物言う納税者へ(05/06)   kaiser1 さん
ラージャラージャさん
>ところで投資家って職業として成り立つんでしょうか?。
>税金は確かに真面目に払ってるけど。

>あはははは。

>頭では分かっているけど、心の整理がなかなかつかない。
-----
堂々と、「投資家」と名刺でも書けば、立派?な投資家ではないでしょうか?
(2006.05.07 10:06:11)

Re:ありがとうございます!(05/06)   kaiser1 さん
【亞】さん
>>GWのこの休みで、「リーダーの易経」を先ずは一回読みました。
>わあ!
>ありがとうございます!!

>そうですね、山本さんとの「易経経営ブログ対談」が懐かしいです。
>いつか本にしたいと思っています。
>サイン、喜んで~!(^^)
-----
ところで、わざわざ名古屋まで足を運ばないといけないのかな?
東京方面にこられるのであれば、私書箱に御連絡願います。

そろそろ、臥龍から抜け出す時が近いような気がします。
(2006.05.07 10:08:58)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kaiser1

kaiser1

お気に入りブログ

正直者がバカを見て… New! よびりん♪   さん

集金力も大事だと思… New! NOB1960さん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

森本 琢磨の気づき 楽しんで儲けるさん
ブログ ナレッジネットワークさん
とりあえずビール デン2525さん
画廊IMA(板倉近… 画廊イマさん
ありがとうのホーム… imacoco37さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん

コメント新着

今弥1203@ 被害者 この人、複数の巨額詐欺事件を犯し、一発…
ムッシューアラダ@ お久しぶり これからのブログ期待しています。 株式…
ラージャラージャ@ Re:PCのキーボードが壊れた!!!(06/18) キーボードなんて壊れたら買い替えすりゃ…
kaiser1@ Re[1]:メインは大阪???(06/02) シャルドネ。さん >日経株先225の売…
シャルドネ。@ Re:メインは大阪???(06/02) 日経株先225の売り買い、90%が外資…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.