827814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自然を~楽しむ日々

自然を~楽しむ日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/03/21
XML
カテゴリ:食べ物を楽しむ
2週間前に修理に出していたNIKON D300カメラ

ようやく戻ってきた

修理と言ってもローパスフィルターの清掃

0321-b-01

どうしても取れなかったゴミも取れて

バージョンアップも完了とのことオーケー

人気ブログランキングへ

折角、愛機が戻ってきたので

何処かにカメラを持って出かけたいのだが

外は霙まじりの強風台風

寒くて写真日和でもない

お手製の暖かい海鮮タンメンを食べて

0321-b-02Panasonic Lumix DMC-GF1 + 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ノンビリと過ごした一日が過ぎようとしている

明日は晴れてくれるかなぁ晴れウィンク


最後まで読んでくれてありがとうございます
ポチッとワンクリックしてくれるとうれしいなぁハート

3月の人気ブログランキングのバーナーです
下矢印下矢印下矢印

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ左矢印最後に・・・こちらもよろしくねウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/21 05:42:34 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カメラは・・・届いたが(03/21)   チャメリー さん
のんびりお疲れを休め、元気溌剌!お手製の暖かい海鮮タンメンが美味しそう、ご馳走して~。
ローパスフィルターの清掃からカメラが帰って明日は撮影日和になるといいですね。
此方は強風と黄砂で大変な一日でした、実家のお墓参りを早々して帰る途中青空!
富士山が見えました。

(2010/03/21 06:18:36 PM)

カメラのリフレッシュ   TAKE さん
カメラのリフレッシュ。ローパスフィルターのごみ
は気になりますからね。気分一新ですね。

D300のレスポンス、気持ちいいですよね。
今日公園でカワセミを撮ろうとして、GH1と280mm
の限界を思い切り感じてしまいました。
100-300mmのLumixレンズ… どういうのかな。 (2010/03/21 07:03:47 PM)

無い。   山デジ さん
湯麺大好き。ところがこちらには余り無いんです。長崎チャンポンも好きなんですがやはり無い。
(2010/03/21 07:10:23 PM)

Re:カメラは・・・届いたが(03/21)   トドオス さん
トドの1Dも富士山で塵が入ったのか何カ所かにあります。ブロアーをしても撮れません。入院になるかも知れません。
明日は砥峰高原の山焼きです。行かなくっちゃ。

それにしてもラーメンが好きなんですね。 (2010/03/21 08:00:32 PM)

Re:カメラは・・・届いたが(03/21)   himekyon さん
ローパスフィルターの清掃もニコンに出さないといけないんですね。。最近はあまりレンズ交換をしなくなりましたので、今のところ大丈夫です。
デジタルだとバージョンアップができるんですね。。himekyonのはD50だからどうなんだろう・・さく○やが倒産した後にビ○クカメラが入ったので、昨日会社の帰りに寄ってみたら・・D300S、D90、D3000、D5000がありました。さすがにD300Sはシャッターの切れがいいですね。。ボディだけでも17万円台です(ーー;)  (2010/03/21 08:26:52 PM)

Re:カメラは・・・届いたが(03/21)   アキオロミゾー さん
こんばんは(^^)
当家もデジカメをグレードアップしました。
編集ソフトの関係で同じメーカにしましたが、光学10になりましたので、凄く綺麗に写るようになりました。
でも激安で購入しました。
ポチ・ポチと応援完了です。 (2010/03/21 09:17:31 PM)

Re[1]:カメラは・・・届いたが(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
チャメリーさんへ

霙の降る日はワンコとコタツで丸くなるのが一番です。

今は吹雪の夜です。あまりにも凄い彼岸荒れです(寒) (2010/03/21 09:36:35 PM)

Re:カメラのリフレッシュ(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
TAKEさんへ

野鳥撮影は35ミリ換算で600ミリは欲しいですね。

またまたレンズ沼に嵌りそうですね♪ (2010/03/21 09:40:46 PM)

Re:カメラは・・・届いたが(03/21)   たけぽ2001 さん
埼玉も春の嵐の一日でしたが、意を決してでかけてきました。
ローパスフィルタの掃除は道具も売ってますが自分でやるとセンサーをお釈迦にするリスクがあるのでメイン機にはできません・・
この辺はレンズ交換式一眼の宿命でしょうね。
(2010/03/21 09:41:32 PM)

Re:無い。(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
山デジさんへ

無いときは手製で造るしかありませんね♪ (2010/03/21 09:41:53 PM)

Re[1]:カメラは・・・届いたが(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
トドオスさんへ

トドサンでも塵が入ることがあるのですか?

精密機械のことはメーカーに任せるのが一番です。

週末は麺類に限ります♪ (2010/03/21 09:43:56 PM)

Re[1]:カメラは・・・届いたが(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
himekyonさんへ

仙台のニコンプラザが閉鎖されては時間がかかります。

himekyonさんもいよいよカメラの買い替えで心が動いているのかなぁ? (2010/03/21 09:46:05 PM)

Re[1]:カメラは・・・届いたが(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
アキオロミゾーさんへ

デジカメも毎月のようにグレードアップされて、機種を覚えるのも大変ですね♪ (2010/03/21 09:47:38 PM)

Re[1]:カメラは・・・届いたが(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
たけぽ2001さんへ

仰るとおりに自分で清掃するのは難しいです。費用対効果を考えればメーカーにお願いするのが一番ですね♪ (2010/03/21 09:50:03 PM)

Re:カメラは・・・届いたが(03/21)   saltyfish さん
東北も天気は荒れたのですね。
今日は仕事で米沢出身の方に会いました。 (2010/03/21 10:09:28 PM)

Re:カメラは・・・届いたが(03/21)   kunichan2 さん
こんばんは。
やはり、そちらですと、東京まで修理に出すのでしょうか。私は、いつももっていってロ-バスは、約一時間で終了、私は、今日は、ニコンでラバ-剥がれたので修理、約15分でした。
あまり緊張感がないものですが、結構大変なのですね。いつもニコンさんの対応には感謝しています。 (2010/03/21 10:37:40 PM)

Re:カメラは・・・届いたが(03/21)   あっこ森 さん
お手製お料理シリーズ温かみが伝わってきていつも楽しみです。帰ってきたD300をもってお出かけする日が楽しみですね。ポチ! (2010/03/21 11:30:46 PM)

Re:カメラは・・・届いたが(03/21)   みこちゃんbb さん
やっぱり桜さんもお掃除に出しましたか?
気を付けてはいてもね、入ってしまいますねぇ~
~~~~
やっぱりラーメン美味しそう
我家もあすのお昼見習ってラーメンにするかな?
私絶対桜さんよりヘタッピーだと思いますよ
自信がないんだもの・・・ (2010/03/22 12:06:02 AM)

Re[1]:カメラは・・・届いたが(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
saltyfishさんへ

彼岸荒れの北国でしたよ。どんな方と会われたのかなぁ?
(2010/03/22 06:07:17 AM)

Re[1]:カメラは・・・届いたが(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
kunichan2さんへ

以前は仙台のニコンプラザで対応できたのですが、撤退されたようでカメラ屋経由しかありません。田舎は本当に不便ですが、ニコンの対応は良いですね♪ (2010/03/22 06:09:24 AM)

Re[1]:カメラは・・・届いたが(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
あっこ森さんへ

給料日前は自宅でのランチで我慢です。でも、暇つぶしの料理も楽しいものです♪ (2010/03/22 06:10:58 AM)

Re[1]:カメラは・・・届いたが(03/21)   ☆桜☆米☆ さん
みこちゃんbbさんへ

二週間ぶりに愛機が戻ってきました。

インスタントラーメンも今ではなかなかの味になってきましたよ♪ (2010/03/22 06:12:33 AM)


© Rakuten Group, Inc.