079136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

yoppy ♪ブログ 時々犬🐶

yoppy ♪ブログ 時々犬🐶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yoppy ♪

yoppy ♪

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.03
XML
看護師20年目
職場は結婚や出産、子育てなどで
何度か変わったけど
看護師という職業は続けてきた

SNSなどで流れてくるお局さんのお話
私も新人の頃、理不尽に怒られた
初めて行う事でも「何で知らないの💢」
準備が遅いと「何でやってないの💢」
挙げ句の果てに「あなたの態度が気に食わないのよ」と
処置をしている患者さんのカーテンを開けて怒鳴る

今覚えはなんて常識のない人ばかりなんだろうと
思える次第です

全てではありませんが
看護師の世界はこういう事があります

新人イジメ←本人達は指導と思っている
こんな状況を作っているのは
管理者教育がなされてないと思ってます

早く理解した職場は働きやすい環境を整えてますが
やはり、新人さんには先輩ガチャになる事もあるかと

今の私は上司になる立場
後輩達は日々頑張って仕事をしてくれています
笑顔があり楽しく仕事できるように配慮するのが
私の仕事

そう思えるのは
新人の時に理不尽な先輩看護師に出会い
「私は絶対あーなりたくない!」と強くな願ったから
嫌な看護師であるという事は嫌な人間であるから

今、辛いかったら場所を変えてもいい

きっと素敵な先輩看護師がいるから
看護師という仕事を諦めないで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.03 14:59:36
[看護師のひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.