111292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.09.23
XML
カテゴリ:◆行ってみた

ファミレスチェーンの中でも利用頻度が高いのがバーミヤン

言わずと知れた中華のファミレスです。

職場からも近いのでランチや、週末に家族で外食したりと。

ラーメン、餃子などの定番から一品料理、アルコールまで揃っているので行くたびに違うものを頼んでバリエーションを楽しんでいます。

あくまでもファミレスなので、中華専門店とは当然差がありますが、私はバーミヤンで十分(笑)

 

今日行ったのはバーミヤンでも初めて入店した「バーミヤン 南大沢駅前店」

外に大きな「しゃぶしゃぶ食べ放題」の看板があり、ちょっと中華料理のお店には見えませんが…。

 

バーミヤン南大沢店は「フォレストモール」内にあります。1Fにはツタヤ。

 

__.JPG

 

 

 

 ランチだったのでしゃぶしゃぶはちょっと無しですが、どうやら新しいメニューが加わったらしい。

それがコチラ。

 

 小龍包!他にも点心がいくつか新登場。

 

__ 3 (2).JPG

 

 

中華料理のお店なのに小龍包が今まで無かったのは不思議ですね。

キャプションにもあるように、熱々スープが閉じ込められているのが美味しさの秘密。

さっそく注文してみました。

 

 小龍包 4個入り ¥349(税抜)

 

__ 2.JPG
 

 

 

どうです? 美味しそうですよね!

味は、えーとまぁあまり小龍包を食べた事がないので比較は難しいのですが、

餃子とは違って、蒸し物なので油分もほとんどなく、蒸したプリップリの皮ジューシーなお肉と肉汁がたっぷり! 気をつけて食べないとお口の中が火傷します。

でも、何口かに分けて食べると肉汁が逃げてもったいない・・・うーん、葛藤。

「ファミレス」ってだけでボーダーを下げてしまいますが、おそらくちゃんと作っているようで、味も食べた感じも本格感があり、このお値段ならコスパ高めです。

他にもエビしゅうまいなどもありましたが、桃まんじゅうが気になります。

バーミヤンのロゴは桃ですが、一体どんな関係なんだろう。

今度調べてみますね。 

 

↓応援クリックお願いします。

レストラン・飲食店 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.23 15:51:26
コメント(0) | コメントを書く
[◆行ってみた] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

プロフィール

ひげなしルイージ

ひげなしルイージ

楽天カード

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.