414784 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月01日
XML
カテゴリ:日常生活
最近いろいろと故障続き。


数日前、家に帰ったら真っ暗でした。

門灯が点いていませんでした。
うちの中の、タイマー式の電気も点いていませんでした。
門灯はセンサー付きですから、暗くなると点灯します。
屋内のタイマー電球も時間が来たら点灯します。

一人暮らしの防犯対策です。

  同時に球が切れたか。

電気屋さんで代わりの球(どっちも蛍光灯ですが)を買ってきて交換しました。
屋内の球は点きました。
が、門灯は点きません。

リフォームした業者に連絡したところ、すぐに施工業者に連絡をしてくれました。
センサー部分の故障だそうです。現在、部品取り寄せ中。
昨年の3月に取り付け、まだ1年未満のため修理費は無料。


同じ頃、携帯電話のバッテリーが、いきなり充電不良になりました。

夜、寝る前に満充電にして、朝起きると死んでいます。
朝、充電器につなぐと10分ぐらいで見かけ上、満充電になります。
でも、その日の夕方にはまた死にます。

それが何日か続きました。

この間、携帯を床に落として、そのときバッテリーが飛び出したので、頭でも打ったかな?

まあ、2年あまり使っている機種です。
充電池が限界かと思いキャリアのサイトをみてみました。
ポイントもたまってきたし、新しい充電池を買おうと思ったのです。
すると、2年以上継続している人には無料で新しいバッテリーをくれるとありました。

なんだ。そうだったのか。
すぐにショップに行って、新しいバッテリーと交換してもらいました。
当たり前ですけど、すべてタダ。



門灯はぎりぎり1年未満で故障。
携帯の充電池はぎりぎり2年を越えて不良に。

保証期間が切れたとたんに故障、といった反対の話はよく聞くけど・・・。





私ってなんてラッキーな星の下に生まれたんでしょ(幸せな性格)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月01日 20時04分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.