414757 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月22日
XML
カテゴリ:日常生活
数年前、私には珍しくデパートでスーツを買いました。

普段買うつるし(既製品)のものの数倍の値段です。
だから大事にしていました。
着るのは特別な行事のときぐらい。

でも、大事にしすぎたせいか、先日見たら虫が小さな穴をあけていました。

大事にしすぎたというのは、購入したときに入っていた衣装袋に入れていたのです。
防虫剤は使っていました。
でも、防虫剤を使っていても、ときどき風通しをしてやらなければならなかったそうです。

これはショック。

そこで、購入したところに持って行くと「かけつぎ」で直るということ。
ほっとしましたが、値段は1万円以上するということでした。
高いなとは思いましたが、せっかくだから頼みました。


それが3週間前の話。そして、4日前に

 「かけつぎができましたからいつでも取りに来てください。値段は1万3千円です」

と電話がありました。
すぐには行けないので、今日仕事帰りにデパートに寄りました。
係の人が修繕が終わって返ってきているラックから、私のスーツを取り出しました。

 「かけつぎの技術って、どんなにすごいんだろう」
 「まったく新品みたいに分からなくなるのかなあ」

と期待して、穴があった場所を見てみると、


あれ?
出したときとまったく同じ状態。
穴はそのまま、あります。



????


頭がはてなマークだらけです。

係員は一生懸命何やら言い訳をしていましたが、結局理由は分かりません。
修繕はデパートとは違う、専門のところに出すそうです。
なぜ、全く直っていないままでデパートに戻ってきたのか。
そして、なぜ修繕終わりの電話をかけたのか。
値段まで言いましたからね。


これらの「なぜ」に対して、結局意味のある回答はありませんでした。
係の人にも分かっていない様子です。
係の人が分からないので、私にも分かるわけがありません。
で、係の人、平謝り。
ま、謝ってもらってもできてないものは持って帰れません。

 「今度こそできるだけ早急にやらせ、おうちまでお届けします」

とおっしゃってくれましたが、私は留守がちなので「また取りに来ます」と言いました。



別に腹は立ちませんでしたが、本当に不思議なできごとでした。
こんなことって、あるんですねえ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月22日 21時20分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.