671261 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知なるものがある限り・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yotarizm-lj

yotarizm-lj

カレンダー

お気に入りブログ

愚人(おろかびと)… matthew0712さん
姪太郎日記~ネコの… ふる&姪太郎さん
ルアー シーバス - U… ちびねこたんさん
オレ・トラ ~ブラ… oretoraさん
管釣り楽ちん日記 ろい5264さん

コメント新着

yotarizm-lj@ Re:去るものは追わず(06/02) 日之出屋さん 一通り手持ちのネタを投げ…
日之出屋@ 去るものは追わず 日之出屋です (^^) 自分のパターン…
yotarizm-lj@ Re[1]:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) izumiさん> 1月MAVに行った時はMIUやドー…
izumi@ Re:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) MIU2.2gやドーナ2gで釣れたのは羨ましいで…
yotarizm-lj@ Re[1]:23月下美人LT2000S(01/08) izumiさん> 店頭で比べた限りの話ですが…

フリーページ

ニューストピックス

2006.07.08
XML
カテゴリ:バンドもの
BOSTONなみのペースで活動する我がBRAND NEW LOVERのドラマーでもある、
SUNOちゃんがドラムを叩いているGenesic Driveのライブを見に、沼袋サンクチュアリへ行ってきました。

ライブ見に行くなんて、いつ以来だろうか。
前に知り合いがベースを弾いていたMr.COCKROBINのレコ発ライブかも。
多分2004年以来。


西武新宿線沼袋駅を降りて歩いていると・・・

ajioh

・・・ちょっと惜しいな。
「王」の上に「白」があれば完璧なんだが。


そんなことを考えながら商店街を歩いていくと目的地に到着。

今日は「Metalli Fes Vol.4」というイベントだそうで。
ANTHRAXとかJUDASを連想するイベント名だこと。
でもBurzunを連想するのはきっとワタシだけだろう、今日の観客の中では。


sin

本日のトップバッター"SIN"さん。
LUNA SEAのコピーバンドだそうで。
ツインベース編成という極めて珍しい編成だけど、スタジオ練習大変そうだなー。
ギターアンプはスタジオ一部屋に2台以上あるけど、ベースアンプはねぇ。
となるとアンプ持ち込みか、PA直結か?

そういやむかーし一度聴いたことがあるMagmaってツインベースだったよな、確か。
当時高校生だったワタシにはさっぱり理解できなかったのはご愛嬌だ。


2番目は、Genesic Drive

gd

演奏は、と言えば・・・
カメラマンやっていたので、演奏あんまり聴いてないんだよ(苦笑)
マジメに撮影していたのでね。
詳しいことはGenesic Driveでお願い。
多分そのうちライブの模様がアップされると思う。


2バンド見たところで同行のIくんの体調がかなり悪くなってしまいました。
残念ながらここで退却とあいなりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.13 10:05:56
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.