672005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知なるものがある限り・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yotarizm-lj

yotarizm-lj

カレンダー

お気に入りブログ

愚人(おろかびと)… matthew0712さん
姪太郎日記~ネコの… ふる&姪太郎さん
ルアー シーバス - U… ちびねこたんさん
オレ・トラ ~ブラ… oretoraさん
管釣り楽ちん日記 ろい5264さん

コメント新着

yotarizm-lj@ Re:去るものは追わず(06/02) 日之出屋さん 一通り手持ちのネタを投げ…
日之出屋@ 去るものは追わず 日之出屋です (^^) 自分のパターン…
yotarizm-lj@ Re[1]:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) izumiさん> 1月MAVに行った時はMIUやドー…
izumi@ Re:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) MIU2.2gやドーナ2gで釣れたのは羨ましいで…
yotarizm-lj@ Re[1]:23月下美人LT2000S(01/08) izumiさん> 店頭で比べた限りの話ですが…

フリーページ

ニューストピックス

2012.10.02
XML
カテゴリ:音楽全般
「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」を見ていたら、教会への放火・殺人等々センセーショナルな話題に彩られたノルウェーのブラックメタルを取り上げたドキュメンタリー作品「UNTIL THE LIGHT TAKES US」をとりあげていて、作品中にちょこちょこかかるBurzumやDARKTHRONEを聴いているうちに、久しぶりにBurzumのアルバムを引っ張り出してみました。



burzum

個人的な意見ですが、Burzumはマイク・オールドフィールドの(映画"エクソシスト"のテーマ曲として有名な)「チューブラー・ベルズ」と同じ質感をもった音楽だと感じています。
ミニマリズムからくる平穏と不安と恐怖が同居しているところがそう感じさせるのかもしれません。


あと、音質はかなり激しいものの「曲」としてはどこか落ち着いた感じがあって、個人的には日常生活のBGMとしてもイケるのですが・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.02 23:11:42
コメント(0) | コメントを書く
[音楽全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.