671740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知なるものがある限り・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yotarizm-lj

yotarizm-lj

カレンダー

お気に入りブログ

愚人(おろかびと)… matthew0712さん
姪太郎日記~ネコの… ふる&姪太郎さん
ルアー シーバス - U… ちびねこたんさん
オレ・トラ ~ブラ… oretoraさん
管釣り楽ちん日記 ろい5264さん

コメント新着

yotarizm-lj@ Re:去るものは追わず(06/02) 日之出屋さん 一通り手持ちのネタを投げ…
日之出屋@ 去るものは追わず 日之出屋です (^^) 自分のパターン…
yotarizm-lj@ Re[1]:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) izumiさん> 1月MAVに行った時はMIUやドー…
izumi@ Re:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) MIU2.2gやドーナ2gで釣れたのは羨ましいで…
yotarizm-lj@ Re[1]:23月下美人LT2000S(01/08) izumiさん> 店頭で比べた限りの話ですが…

フリーページ

ニューストピックス

2013.12.31
XML
カテゴリ:トラウト
iosair

実は大崎つりぼり釣行で、IOSラインローラーAirをレアニウムCI4+C2000に装着したものを持ち込みました。

レアニウムCI4+はAR-Cスプールのおかげでライントラブルが非常に出にくいのですが、ワタシの個人的な興味、


よく回るラインローラーはライントラブル防止に効果があるのかないのか?


を検証するために購入してみましたw

いわゆるアフターパーツは純正品に不都合を感じている人が買うもの、というのが最近のワタシのスタンスですが、興味&好奇心に勝てず・・・



「ラインローラーの回転がライントラブル防止に効果があるか?」という問いに関しては、リールの整備を行う人の間でも意見が分かれている模様。
大別するとこんな感じ。
・回転が良ければよいほどライントラブルになりにくくなる。
・回りすぎると逆にライントラブルにつながる。

現にワタシがリールの整備をお願いしている2つの業者さんも見解が異なっておりまして、なかなか難しい&奥が深い問題であるのは確かです。


装着してみると、ノーマルに比べて軽い力で回る。
ただ、うがった見方をすると表面にあるドットの視覚的効果でよく回っているように見えるのも確か。


で、大崎つりぼりでは弱風ながらも向かい風の中、1g前後のスプーンをメインに半日キャストしてみたところ、一度もライントラブルは発生しませんでした。

ただ、正味3時間くらいしか使っていないので本当に効果があったのか?
と言われるとあまり自信がないのが偽らざる本音です。


というわけで、このテーマは来年に持ち越しです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.31 22:33:35
コメント(0) | コメントを書く
[トラウト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.