671259 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知なるものがある限り・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yotarizm-lj

yotarizm-lj

カレンダー

お気に入りブログ

愚人(おろかびと)… matthew0712さん
姪太郎日記~ネコの… ふる&姪太郎さん
ルアー シーバス - U… ちびねこたんさん
オレ・トラ ~ブラ… oretoraさん
管釣り楽ちん日記 ろい5264さん

コメント新着

yotarizm-lj@ Re:去るものは追わず(06/02) 日之出屋さん 一通り手持ちのネタを投げ…
日之出屋@ 去るものは追わず 日之出屋です (^^) 自分のパターン…
yotarizm-lj@ Re[1]:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) izumiさん> 1月MAVに行った時はMIUやドー…
izumi@ Re:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) MIU2.2gやドーナ2gで釣れたのは羨ましいで…
yotarizm-lj@ Re[1]:23月下美人LT2000S(01/08) izumiさん> 店頭で比べた限りの話ですが…

フリーページ

ニューストピックス

2015.06.21
XML
カテゴリ:バンドもの
ここ最近またベースを弾くようになりました。
POISONの"Talk dirty to me"など、簡単に覚えられる曲を音源に合わせて、という感じ。
またバンドで活動したいといったレベルではなく、あくまでも個人の楽しみ。




バンド活動は時間、お金、人間関係、そして音楽性という問題が複雑に絡み合うので、うまくいっている時はそれこそ何物にもかえ難い無情の喜びを与えてくれるものの、それがうまくクリアできない時の苦しみたるや…
1997年にスタートしたバンドが2006年頃に崩壊するまで、そしてその後の事を考えてみると、音楽は当分個人の楽しみとしておいたほうがよいかというのが正直なところです。

というわけで(?)、もともとバンドブログとしてスタートさせようと思って取得したアカウントがいつのまにやら釣りブログへ変貌した時期に経験した、バンド崩壊への道をネタにしてみようと思います。

<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.21 21:27:52
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.