671695 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知なるものがある限り・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yotarizm-lj

yotarizm-lj

カレンダー

お気に入りブログ

愚人(おろかびと)… matthew0712さん
姪太郎日記~ネコの… ふる&姪太郎さん
ルアー シーバス - U… ちびねこたんさん
オレ・トラ ~ブラ… oretoraさん
管釣り楽ちん日記 ろい5264さん

コメント新着

yotarizm-lj@ Re:去るものは追わず(06/02) 日之出屋さん 一通り手持ちのネタを投げ…
日之出屋@ 去るものは追わず 日之出屋です (^^) 自分のパターン…
yotarizm-lj@ Re[1]:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) izumiさん> 1月MAVに行った時はMIUやドー…
izumi@ Re:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) MIU2.2gやドーナ2gで釣れたのは羨ましいで…
yotarizm-lj@ Re[1]:23月下美人LT2000S(01/08) izumiさん> 店頭で比べた限りの話ですが…

フリーページ

ニューストピックス

2017.08.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
室内つりぼりに行った翌日は日帰り温泉。
まるでご隠居様のような生活…だと思う。




八高線の線路際から。
残念ながら列車は通過せず。
何というか、日本の夏ですなぁ…青い空と白い雲

とはいえ、梅雨明けの強烈な日射しはいつのまにか勢いを失い、EaglesのHotel Californiaを聴きたくなる晩夏の気配が漂っておりました。






日頃の疲れを何とかしたい。
と思って向かった先はといえば、昭和レトロな温泉銭湯”玉川温泉”でございます。

昭和という時代はといえば煙草の煙もくもく、トイレと目黒川は悪臭を放ち…
という記憶がいまだに残っているので、昭和を美化しすぎるのはどうかと思うクチなのですが。
こちらの温泉、当然の如く「清潔感あふれる平成の昭和」でございます。

お風呂は室内&露店風呂というある種まぁまあストイックな温泉で、サウナ&ロウリュ、岩盤浴といったいまどきの施設は残念ながらございません。


とはいえ、こちらはいわゆるロハス系の雑誌をガッチリ揃えていたりするのです。
が、そこでやはり気になるのが「ソトコト」

「ロドリの3匹」の一員ことサシデさんが編集長を務めている雑誌ですが、温泉につかったあとに読むとまぁ、、、、イイのですよ。
高校の同級生が地方に移住しましてン年振りに飲みに行ったのですが、その時の同級生の地方にかける熱量と、文面から伝わってくるサシデ編集長の熱量がイコールだったことに感銘を受けたりウケなかったり。
でも、現実問題としてロハスライフって、やはり現実の生活を送る上ではなかなか難しいですよね。



そんなこんなで過ぎた夏休みでございました。
玉川温泉、日本屈指のアルカリ温泉らしいので、泉質を追求させる方、そしてのんびりしたい方にはおススメです(フォロー かも)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.26 01:26:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.