1158303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よたよたあひる’S HOME PAGE

よたよたあひる’S HOME PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.16
XML
カテゴリ:美味しかった話

昨日の日記の続き・・

で、新宿でプロムナード展を観たあと、
とろろ丼さんと母は連れ立って、中野ブロードウェイに行ってきたのでした。
公式HPは↓です。
http://www.nbw.jp/index.html

お財布の中身がほとんどない状態で行ったのは大正解。
いろいろ見ても、お金がないから欲しくならない・・
これで、うかつにお金があるとまずいことになります。

といっても、1Fと2Fと地下1Fしか見てないんですよね。
本屋とホビーショップ中心の3F、4Fは足を踏み入れることもしませんでした。
2Fまででつかれちゃったんですよね。

で、この2Fで絵夢という喫茶店に入りました。
 店内には、いわさきちひろカレンダーの絵がたくさん貼ってあって、カウンターの前の小さな書棚に、少年マガジンと「三丁目の夕日」と「課長島耕作」のコミックス。
 しょうが焼き定食や焼き魚定食など、定食が充実してます。
 スパゲッティ・ナポリタンとかピラフもあって、ほんと、なんだか懐かしいような、昔からある喫茶店、という感じのお店でした。
 ここで、とろろ丼さんは紅茶とホットケーキのセット、私は「コーラ・フロート」を頼み、一息つきました。合計1030円。支払うと後はお財布はばら銭だけです(^^;A

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

 最後に、地下1階の食品売り場を見ましたが、お財布の中身が無いので、買い物は出来ませんでした。次は保冷バックとちゃんとお金を持って買い物に行くつもりです。お魚がなかなか安くていい感じだし、お肉も安くて種類が豊富だったので。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.16 22:56:23
コメント(0) | コメントを書く
[美味しかった話] カテゴリの最新記事


PR

Profile

よたよたあひる

よたよたあひる

Freepage List

Comments

脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:2回目の「東京大空襲 戦災資料センター」(08/26) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
背番号のないエース0829@ 『第二次世界大戦』 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…
背番号のないエース0829@ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
本当に・・・@ Re:TOSS代表 向山洋一氏という方(06/05) あなたのような人がいるから日本は良くな…
ABC@ Re:私が「道徳(徳育)の教科化」に反対する理由(05/17) 昨日、集団的自衛権行使容認の法案が…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Favorite Blog

運の良い人悪い人 みらい0614さん

傷つけられた子ども… shchan_3さん

Fuzzyな見たり読んだ… ファニーfuzzyさん
ガンっ の後だから普… オルゴールぴょんさん
心の中は暖かく tokiwa37735さん

© Rakuten Group, Inc.