3479516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

youkou888@ Re[1]:里芋とヤーコンが全部発芽した(06/02) New! のじさんさんへ おはようございます。 里…
youkou888@ Re[1]:里芋とヤーコンが全部発芽した(06/02) New! きくちゃんさんへ おはようございます。 …
のじさん@ Re:里芋とヤーコンが全部発芽した(06/02) New! youkouさん、おはようございます。 暖冬の…
きくちゃん@ Re:里芋とヤーコンが全部発芽した(06/02) New! youkou さん、おはようございますw 貯蔵…
youkou888@ Re[1]:雨に合わせて一気に定植(06/01) New! のじさんさんへ こんにちは。 全て自給自…

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カレンダー

2017.06.15
XML
テーマ:家庭菜園(57372)
カテゴリ:土物類
最近、健康食品として人気の菊芋(キクイモ)ですが、生態を詳しく知っている人は少ないんじゃないかな。我が家では、妻の姉から15年位前に種イモを10個位もらって植えたのが始まりです。3年前から全く利用してないので邪魔なんですが、今では根絶やしするのは諦めて、刈払機で邪魔な部分は刈り取ってます。何もしないでいると、1年で50センチから80センチ位横に広がっていくので、姉には家庭菜園内には絶対植えるんじゃないと言われた理由がよく分かりました。スマイル
菊芋(キクイモ)って実際にはその辺の野山にいくらでもあるんですが、雑草の中に紛れてしまって、菊と同じような花が咲く10月末にならないと場所がなかなか分かりません。その時に掘り取ればいいんですが、その時期はマムシが冬眠前で一番危険な時期。私なんか蛇と聞いただけでもダメなので、絶対に山歩きはしません。

天然のインシュリンと言われる菊芋(きくいも)は、血糖値を下げてくれる食品として注目されています。また、悪玉菌を減らし腸内環境を改善してくれる効果もあるそうです。その結果便秘を防いだり、血液をサラサラにする効果もあるとか。さらには、老化防止、肌荒れや体臭の抑制にも効果的があるとか。何かいいことばかりの菊芋(キクイモ)ですね。収穫して食べられるようにするまでが結構大変ですが、今年から再チャレンジしたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.19 17:43:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.