|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1465)
カテゴリ:肥料の散布と肥料作り
今日は梅雨明けの様な感じで気温が32度近くなりそうだが、午前中は雲が多い感じ。
それでも朝の7時頃から作業をしたが、もう汗だくです。 サカタGBの1000倍液をじょうろで灌水した。 かぼちゃ・スイカ・ゴーヤ・マクワウリ・落花生・キュウリ(2作目)・シカクマメ・アスパラガス・ズッキーニ・セロリ・ミニトマト・白花豆・枝豆・青パパイヤ・ピーマン・ナス・オクラ・ツクネイモ。 サカタGBに期待する効果 ストレス環境(高温、低温、乾燥など)に強くなり、環境変化への適応力が高くなります。 グリシンベタイン以外にもチロシン、アラニン、グルタミン酸、セリンなどの13種類以上の豊富なアミノ酸を配合している液体肥料なので活力回復、成長促進などに効果的。 天然オリゴ糖の一種で作物の耐寒性や耐乾性の強化に効果的。 2~4週間間隔で施用するのが良いそうなので、7月末にもう一度灌水か葉面散布で使うつもり。 ■白花豆は花が咲いても中々実が入らないので、このサカタGBに期待してます。 ■枝豆の茶っころ姫 ■アスパラガス 今のところ病害虫の被害は無いようだが、油断禁物。 ■青パパイヤ 左右で木の成長に大きな差が出てしまった。右側も花芽は早かったが、咲く前に落下している。 ■キュウリの夏すずみ 2作目だが、苗作りに失敗して、これからどうなるかちょっと心配。その奥のシカクマメは元気。 にほんブログ村 家庭菜園ランキング バナーをクリックすると楽天のROOMに飛びます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.07.16 21:15:24
コメント(0) | コメントを書く
[肥料の散布と肥料作り] カテゴリの最新記事
|