JavaScriptが無効の為、一部のコンテンツをご利用いただけません。JavaScriptの設定を有効にしてからご利用いただきますようお願いいたします。(設定方法)
投稿件数:1,546
このテーマに投稿する
ぼかし肥やえひめaiやタンニン鉄を使った有機栽培の家庭菜園。化成肥料や農薬を極力使わない野菜作りを目指します。
1
閲覧総数:52
玉ねぎ・にんにく・じゃがいもにEM活性水の灌水
青パパイヤと家庭菜園日記
2025.04.26 05:25
2
閲覧総数:55
有機家庭菜園2年目の春~ジャガイモ・さつま芋を植えました
ロハスでアロマな暮らしのために
2025.04.26 23:14
3
閲覧総数:80
ナスときゅうりとスイカの定植
2025.04.24 20:40
4
閲覧総数:650
ナスとピーマンのビニールトンネル撤去!
2021.05.08 05:33
5
閲覧総数:84
果菜類の最後の土作りと畝作り
2025.03.28 05:15
果菜類の遅霜対策
2025.04.27 09:04
生姜・つくね芋・ヤーコンの定植
2025.04.23 06:54
玉ねぎのべと病の発病
2025.04.21 20:33
ズッキーニの定植と合掌造りの棚作り
2025.04.21 06:36
かぼちゃ・ゴーヤ・マンズナル・里芋を定植した
2025.04.20 08:06
定植予定地へマルチを張った
2025.04.19 08:12
ジャガイモの霜対策
2025.04.17 19:28
生姜・つくね芋・青パパイヤの畝作り
2025.04.16 05:07
玉ねぎとニンニクに2度目の有機牡蠣殻石灰散布
2025.04.13 06:14
サツマイモ畝作り前の土作り
2025.04.11 05:50
スイカの鞍つき畝作り
2025.04.10 05:18
玉ねぎ・にんにくにEM活性液の灌水
2025.04.09 05:28
イチゴとソラマメの様子
2025.04.07 07:25
2025.04.05 05:25
ジャガイモの畝に除草剤散布
2025.04.03 09:20
えひめaiとカルシウム木酢エキスを全野菜に散布
2025.03.30 21:48
ブログをはじめる(無料)
こんなに高い私の血圧 首がガッチガチになっていた
ビオラの種採り
白モッコウバラ満開~♬
もっと見る >
暇人主婦の家庭菜園
ようこそブルーガーデンへ
☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆
© Rakuten Group, Inc.