3498159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

youkou888@ Re[1]:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) のじさんさんへ おはようございます。 兎…
のじさん@ Re:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) youkouさん、おはようございます。 昨日と…
youkou888@ Re[1]:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) きくちゃんさんへ おはようございます。 …
きくちゃん@ Re:クエン酸で再キレート化したタンニン鉄を灌水(06/26) youkou さん、おはようございますw タン…

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カレンダー

2022.09.24
XML
昨日は今日の雨を予想して、キャベツ・アレッタ2・カーボロネロ・ナバナ・のらぼう菜の定植をした。
今日はフェンネルは場所足りなくなってしまったので、月曜日あたりに別の場所に植える予定。

今年初めてアレッタ2に挑戦する。
アレッタ2って

アレッタは、ブロッコリーとケールを組み合わせてできた新しい野菜で、濃厚な甘みです。
アレッタは、なばな等よりも濃厚な甘みがあり、つぼみはもちろんのこと、葉や茎までおいしく食べられます。
さらに、ビタミンKやカロテンなどの栄養素も豊富に含まれているそうです。

■株間30センチで条間60センチ キャベツとアレッタ2は各15本、カーボロネロとナバナは各10本の定植。植えてから多すぎたなと後悔。ぽっ


■のらぼう菜 マルチを張った畝には収まらなくて、カブの種蒔き予定地に定植




ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.24 16:43:22
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.