3478197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

youkou888@ Re[1]:にんにくの収穫(05/31) New! のじさんさんへ こんにちは。 この時期に…
のじさん@ Re:にんにくの収穫(05/31) New! youkouさん、おはようございます。 ニンニ…
youkou888@ Re[1]:にんにくの収穫(05/31) New! きくちゃんさんへ おはようございます。 …
きくちゃん@ Re:にんにくの収穫(05/31) New! youkou さん、おはようございますw 今回…
youkou888@ Re[1]:玉ねぎのつり球貯蔵で長期保存(05/30) きくちゃんさんへ おはようぎざいます。 …

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カレンダー

2024.05.06
XML
早生の枝豆と再チャレンジの本金時豆と5年ぶりのゴマの種蒔きをした。
10年位前に、本金時豆と白金時豆に挑戦して失敗している。
今思えば途中まではうまく行っていたのに、病害虫でやられてしまった感じかな。
今度は失敗を生かして収穫まで行きたいね。

ゴマは5年前に作ってが、来年は在庫切れになると言うので、久し振りの栽培だ。
唐辛子とゴマは一度栽培すると、在庫を見ながら4・5年くらいは間が開く。
ゴマは前回は白ゴマだったが、今回は金ゴマにした。



■72セルトレイに金時豆と枝豆を半々ずつ種蒔きした。



■衣装ケースで芽出しをする。そう言えば豆類の直播はやった事が無いぽっ



■金ゴマ 種がしっかりあったので、7・8粒くらい厚く種蒔きをした。






ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 13:59:01
コメント(2) | コメントを書く
[枝豆・ソラマメ・スナップエンドウ・うずら豆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:枝豆・本金時豆・金ゴマの種蒔き(05/06)   きくちゃん さん
youkou さん、今日はw
いよいよ(!?w)豆ですねw
私は豆はうまくできたことが無いです…w(ラッカセイは大丈夫だけど、あれは別…w)
今年は何年振りかで金時豆を作ることにして、今日、苗を定植してきました。だいたい直播きかポット蒔きで、今回はポット蒔きでしたが、かなりお世話して、そこそこ苗ができましたw 
今回はちゃんと防除をして、虫等にやられないで収穫できるようにしたいです!w お互い?がんばりましょうw
ゴマは、一度だけ作りましたが、収穫後の洗い?とかが面倒でした…w ちょっとだけ撒いても利用上はメリットが少ないので二回めの栽培はないかも。。。我が家は毎朝すりゴマをサラダにかけて食べているので、自給できるといいんですけどね…。 (2024.05.06 17:59:13)

Re[1]:枝豆・本金時豆・金ゴマの種蒔き(05/06)   youkou888 さん
きくちゃんさんへ

こんばんは。
私も豆は得意じゃないですww
豆類は窒素はダメとか、いやいや豆類でも窒素は必要だとか、今でも確信は持ててないねww
3年で止めた白花豆も、害虫対策が肝心なんだと思う。
良くできた豆ほど、鞘の中でしっかり食べられている。
莢の中は見えないから素人には分かりずらいww

ゴマもエゴマも収穫する時、収穫後の脱粒が鬼門。
慣れないと、畑にゴマの種を蒔いてしまうww
母が健在の頃は唐箕(とうみ)とか箕(み)を使っていたけど、現在の箕(プラスチック製)で私がやると、実まで飛ばしてしまうww

今日は食卓に出てこない”アピオス”を自分でつまみ用に調理してみたww
私の場合、野菜は味より健康野菜かどうかで判断していますww (2024.05.06 19:13:19)


© Rakuten Group, Inc.