|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1462)
今年2年目のうずら豆と、初挑戦の小豆の種蒔きを7月中旬に予定している。
小豆は15日でうずら豆は20日に種蒔きをするつもりだ。 6月10日に、もみ殻・牛糞・保肥力(腐食酸)・米ぬか・有機牡蠣殻石灰を入れて三本鍬で攪拌して畝作りをしていた。 今日は、畝作りの最終段階で、ぼかし肥・バッドグアノ・硫酸カルシウムを全部少量入れて三本鍬で攪拌し、最後はレーキでならした。 雨に当ててからマルチを張る予定だが、梅雨の天気で予定は未定w ■この時期の草の出方は半端じゃない。畝間は草取りの立鎌で削ってみた。直ぐに元通りになるんだろうな。先の耕運機で攪拌したところも、もう草が出てきた ■予定の2畝の最後の仕上げはなんとか終了。 ■つくね芋もかなり繁茂してきた。 ■枝豆と金時豆も花芽が見えてきたが、少し様子を見ているとニジュウヤホシテントウ、ヘッピリムシ、カメムシの確認が出来た。殺虫剤散布をしたいが天気が・・。 ■サツマイモのシルクスイート 窒素過剰の感じもするが、これで昨年と同じ。 ■生姜 近江生姜と土佐の大生姜で発芽しないのは1か所になった。そこも種は腐ってはいないので発芽するか? ■近江生姜 植えた種は全部発芽した。 妻の姉の家で契約栽培していた時の種だそうで、大きな生姜だ。 ■土佐の大生姜 日本では一番大きな生姜なのかな? ■7月2日の300坪の畑の全景 ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[枝豆・ソラマメ・スナップエンドウ・うずら豆] カテゴリの最新記事
|