658275 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やすらぎへの道

やすらぎへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.08
XML
カテゴリ:食生活の話題

台風一過の青空が広がる、
気持ちのいい朝。

ゲストのみんなと一緒に、
提携農家の高橋さん家の畑に、
収穫体験に行ってきました。

今日の収穫は、
モロヘイヤにオクラ、トマト、ナス、
そして、栗。

栗の木にたわわに実った栗が、
ぱっくりと口を開けていました。

今夜の晩ご飯は、その野菜を使って、
モロヘイヤとオクラのおひたし。
ナスの味噌汁。
地元の港にあがった“イサキ”
そして、栗ご飯。

その土地で取れたもの、
その日に取れた新鮮なものをいただける。

こんな贅沢な食事はありません。

こんな食事を頂いているときが、
田舎に暮らしてよかったな~と実感するときです。

今日帰ったゲストの方も、
今頃、収穫した野菜を食べているかな~。



「今日のやすらぎ」

木の上でぱっくりと口を開けた栗の実。

今年は栗が豊作なので、
栗ご飯を何度もいただけそうです。

栗の実





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.08 20:35:59
コメント(2) | コメントを書く
[食生活の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


新鮮なお野菜   やました さん
一週間、本当にお世話になりました。
本当に心も体も癒され、もう明日の仕事のために早く寝なくては思いつつ、余韻にひたり動けずにいます。

くりごはん、私も食べたいなぁ。。

今日の夕食は、頂いて帰った坊ちゃん南瓜と、なすびと、オクラ☆
寮に帰り、同期と一緒に作って食べました。昨日の夕食に出してもらった坊ちゃん南瓜の蒸し物にトライしたのですが、おそらく長いもの量が多かったのと、煮すぎで煮崩れしちゃいました(´`)でも、味はレシピを頂いたとおり、おいしくできたと思います☆
同期とも、南瓜が甘くておいしいって話をしながらいただきました。

明日の朝は天然酵母のパン、楽しみにして今日は寝ます。おやすみなさい。

また、休憩しにおじゃまさせてもらいますm(__)m (2007.09.09 00:35:09)

Re:新鮮なお野菜(09/08)   やすらぎの里 大沢 さん
やましたさんへ

こちらこそ、ありがとうございました。
一週間、楽しいメンバーでしたね。

坊ちゃん南瓜、さっそく作ったんですね。
確かに、小さい南瓜は煮えやすいので、
煮崩れないようにするのはちょっと慣れが必要ですね。

また、お疲れがたまったら、
今度は違う季節にいらしてみてください。 (2007.09.09 20:48:29)

PR


© Rakuten Group, Inc.