658445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やすらぎへの道

やすらぎへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.12
XML

今日は、お料理の
サービスについての勉強会。

先生は、やすらぎの里の
厨房の“姉さん”こと、菅さん。

菅さんはレストランやホテルの
ウエイトレスの仕事を20年以上やってる大ベテラン。

やすらぎの里のサービスという難しい課題を
上手にまとめて話してくれました。

いろんなルールやテクニックはあるけど、
一番大事なことは“ホスピタリティー”

ゲストのことを思いやる心があれば、
その思いはきっと相手に伝わるはず。

それは、治療でも電話の対応でも、
すべてに通じることです。

さすが、姉さん、
20年のキャリアは伊達じゃありません。

私が大切に思っていることを、
しっかり受けついでいてくれているのが、
とっても嬉しかったです。

やすらぎの里は、まだまだ、
バージョンアップしていきますよ。



「今日のやすらぎ」

断食中に飲む“野菜スープ”

野菜の甘味を充分に出せるように、
こころを込めて作っています。

野菜スープ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.12 22:28:20
コメント(0) | コメントを書く
[やすらぎの里の話題] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.