1222922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「まめもにお亭」の料理&「ぷぅ」の1日

「まめもにお亭」の料理&「ぷぅ」の1日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

楽天レシピの公式アンバサダーに選ばれました。
スクリーンショット(2015-07-21 15.42.23).jpg

ムック社「楽天レシピの大人気おかず」に載りました。
2015-03-25 21:53:19

塩昆布でコク旨♪大根ときゅうりの☆サッパリ漬け
塩昆布でコク旨♪大根ときゅうりの☆サッパリ漬け

濃厚♪アボカドとウインナーの☆マヨグラタン
濃厚♪アボカドとウインナーの☆マヨグラタン

とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。
とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。


スクリーンショット(2015-09-07 7.56.58).jpg

楽天レシピの絶品おかず100選のレシピに載りました。
ニラと彩り野菜のジャージャー麺
ハンバーグリメイク♪ニラと彩り野菜のジャージャー麺
ハンバーグリメイク♪ニラと彩り野菜のジャージャー麺

茄子とはんぺんの、ふわふわあんかけ
ハンバーグを♪茄子とはんぺんの☆フワフワあんかけ
ハンバーグを♪茄子とはんぺんの☆フワフワあんかけ

楽天レシピTOP デイリシャスに選ばれました。
シャキシャキ水菜と玉ねぎの♪鰹の☆ポン酢生姜サラダ
シャキシャキ水菜と玉ねぎの♪鰹の☆ポン酢生姜サラダ

アルミ箔で、後片付け簡単!サーモンの柚子蒸し
アルミ箔で、後片付け簡単!サーモンの柚子蒸し

臭みなし!少ない油で☆鰹の漬けの唐揚げ
臭みなし!少ない油で☆鰹の漬けの唐揚げ

ピンタレストの褒められレシピに選ばれました。
白だしで簡単!きのこ入り☆竹の子ご飯
白だしで簡単!きのこ入り☆竹の子ご飯


ミニオンレシピコンテスト
「技ありミニオン賞」頂きました。
キャラ鍋♪怪盗グルーの☆ミニオン危機一発鍋
キャラ鍋♪怪盗グルーの☆ミニオン危機一発鍋

「最強オムライス特集」で
紹介させて貰ったレシピです。
混ぜて焼くだけ!チーズとろ~り♪焼きオムライス
混ぜて焼くだけ!チーズとろ~り♪焼きオムライス

「J:COMテレビのお料理番組「ステキ♪キッチン」
ノミネートされました。
ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋
ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋

飛騨牛の料理コンテストで最優秀!
飛騨牛の肉巻き☆具だくさん俵握り寿司 
飛騨牛の肉巻き☆具だくさん俵握り寿司 

レシピコンテストの梅部門で、
入賞しました。
こりゃ梅~!梅じそロール巻き ~梅ソースがけ~
こりゃ梅~!梅じそロール巻き ~梅ソースがけ~

ビーフレシピコンテストで
入賞したレシピです。
まるでプロ!キウイフルーツで柔らか☆ローストビーフ
まるでプロ!キウイフルーツで柔らか☆ローストビーフ

おせちレシピコンテスト入賞。
柚子風味♪鮭といくらの☆親子丼
柚子風味♪鮭といくらの☆親子丼

島根の料理コンテストで入賞レシピです。
とろとろ♪しじみの☆卵あんかけうどん
とろとろ♪しじみの☆卵あんかけうどん

おうちの朝ごはん、レシピコンテスト入賞。
朝フェス2,012、2品選ばれました。
蟹の缶詰で☆ごちそう中華スープ
蟹の缶詰で☆ごちそう中華スープ

コロコロ野菜の☆そうめんサラダ
コロコロ野菜の☆そうめんサラダ

レシピの入賞に選ばれたレシピです。
コリコリ美味しい♪豚肉とエリンギの☆中華風炒め
コリコリ美味しい♪豚肉とエリンギの☆中華風炒め

まるこみゅコンテスト醤油糀部門で、
1位と2位を頂きました。
まるでイカ焼き?!醤油麹で☆ちくわの磯辺巻き
まるでイカ焼き?!醤油麹で☆ちくわの磯辺巻き

醤油麹とネギで☆椎茸のホイル焼き
醤油麹とネギで☆椎茸のホイル焼き

父の日特集で、とり上げられたレシピです。
塩麹で☆鶏手羽先の漬け焼き
塩麹で☆鶏手羽先の漬け焼き

筍の料理コンテストで入賞しました。
ボートで世界1周!「筍はんぺん詰め☆あんかけ」
ボートで世界1周!「筍はんぺん詰め☆あんかけ」

小鉢コンテストの大賞レシピです。
干し野菜で作る?「白菜と小松菜の信田巻き」
干し野菜で作る?「白菜と小松菜の信田巻き」

日本最大級のレシピコンテスト「おかずの星」
こどもがよろこぶで賞を頂きました。
お弁当に♪ひまわり卵焼き☆
お弁当に♪ひまわり卵焼き☆


以下は、ピックアップレシピに選ばれたレシピです。
ハム屋さん伝授☆コンビーフの美味しい食べ方♪
ハム屋さん伝授☆コンビーフの美味しい食べ方♪

旦那絶賛!炊飯器でとろとろ♪手羽先と大根煮
旦那絶賛!炊飯器でとろとろ♪手羽先と大根煮

塩昆布おにぎりで♪色鮮やかな☆行楽弁当
塩昆布おにぎりで♪色鮮やかな☆行楽弁当

焼肉のタレで簡単!おくらの肉巻き
焼肉のタレで簡単!おくらの肉巻き

簡単オードブル♪カラフル千切り野菜の☆生ハム巻き
簡単オードブル♪カラフル千切り野菜の☆生ハム巻き

塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。
塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。

ねぎ豚巻きで☆風邪知らずの健康鍋。~生姜スープ~
ねぎ豚巻きで☆風邪知らずの健康鍋。~生姜スープ~

ひき肉たっぷり☆簡単なのに本格!麻婆茄子
ひき肉たっぷり☆簡単なのに本格!麻婆茄子

新さんま♪入荷!基本の焼き方(フライパンで)
新さんま♪入荷!基本の焼き方(フライパンで)

サムジャンを使った、韓国風しっとり~!鳥むね肉焼き
サムジャンを使った、韓国風しっとり~!鳥むね肉焼き

あま~い♪シリコンスチーマーで作る桃の甘煮ソース♪
あま~い♪シリコンスチーマーで作る桃の甘煮ソース♪

ホンチョで♪美容と健康ドリンク★
ホンチョで♪美容と健康ドリンク★

「塩麹特集」で、みんなのレシピに選ばました。
塩麹鶏ハムでイタリアン☆バジルチーズチキンソテー
塩麹鶏ハムでイタリアン☆バジルチーズチキンソテー

「塩麹特集」でとりあげられたレシピです。
塩麹で☆筍としめじの炊いたん
塩麹で☆筍としめじの炊いたん

全部1で覚えやすい☆塩麹入りナムルたれ
全部1で覚えやすい☆塩麹入りナムルたれ

塩麹と焼き肉のタレで☆チキンバスケット
塩麹と焼き肉のタレで☆チキンバスケット

塩麹と焼き肉のタレで☆ジューシー豚トロ焼き
塩麹と焼き肉のタレで☆ジューシー豚トロ焼き

塩麹でまろやかクリーミー☆ブロッコリーの豆乳スープ
塩麹でまろやかクリーミー☆ブロッコリーの豆乳スープ

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

Freepage List

Category

Shopping List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Favorite Blog

北大祭 New! 鶴詞美さん

投稿した当時は... New! あ——ちゃんさん

もんごい麻婆飯店 で… New! みーちゃん6914さん

6/8(金) ひとっ風… New! さとママ3645さん

夜景を見ながらフレ… New! じぇりねこさん

Comments

aki@ Re:ミートソースリメイク!とろとろ茄子ミート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:ミートソースリメイク!とろとろ茄子ミート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
まめもにお@ Re[1]:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) ブルーボリジさんへ 明けまして、おめで…
ブルーボリジ@ Re:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) 今年もよろしくお願いいたします。 ご活躍…
ブルーボリジ@ Re:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) 今年もよろしくお願いいたします。 ご活躍…

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Headline News

2012.07.11
XML
カテゴリ:イタリア旅行



みなさん、おはようございますスマイル
今日も暑いですね~ダッシュ
うちのクーラー、買ったばかりなのに雫
ぶっ壊れたのか!?全く涼しくなりませんショック
クーラーつけて30度ってほえー

今日はイタリアの続きで、ピサからヴェネツィアへ移動です歩く人
水上タクシーでヴェネツィアへGO船
豪華客船が見えますね港
P1120326.JPG

タイタニックみたい~目がハート
こんな豪華客船で、世界一周旅行がしてみたいなダブルハート
P1120322.JPG

ヴェネツィア市街が見えて来ました目
本当に運河の上に、街があるのねグッド
P1120350.JPG

ヴェネツィアのシンボル、サンマルコ広場ですスマイル
広いな~音符
大鐘楼は、16世紀初頭に建設された高さ96cmの鐘楼です。
エレベーターの付いた見晴し台として、人気のスポットですスマイル
P1120362.JPG

左に見える喫茶店はコーヒー、カフェフローリアンです。
創業1.720年で、イタリア最古のカフェと言われていますコーヒー
ワーグナーやブルーストらが、通った事で知られています。
映画「旅情」の舞台にもなりました。
P1120365.JPG

ドゥカーレ宮です。
ヴェネツィア共和国の、政治の中枢があった建物です。
最高指揮官である総督の、住まい家としても使われたそうです。
P1120366.JPG

これからゴンドラに乗ります船
水上都市での一般的な交通手段です。
現在は観光遊覧船やトラゲット(渡し船)として
利用されています。
この続きはまた後日と言う事で、お楽しみにスマイル
P1120374.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.11 10:35:54
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ヴェネツィア編(07/11)   りんりん2857 さん
こんにちわ~~!!
家の中でも熱中症になるんだよね、気をつけてね!

すっごい客船だね!
うちのおじいちゃんも外国行く客船乗ってたけど
こんな大きなの見たことないよ!
さすが外国だね~♪

ヴェネツィアだ~!!運河に浮いてるみたいな街だね!
そっかーゴンドラ!!
楽しみにしてますー♪ (2012.07.11 10:56:50)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ヴェネツィア編(07/11)   ぷぅかぁさん(*^・・^*) さん
こんにちわ♪
 
クーラーはフィルターにゴミが詰まるとぬるいとか良く聞きますが・・・

水上都市のゴンドラ移動!かっこい~なぁ^^
建造物がTHE イタリ~で素敵♪

今日は体調いかがですか?
エアコン冷えるのを祈ってます(笑)^^/ (2012.07.11 11:23:55)

こんにちは~♪   ローズ08 さん
一度は行ってみたい憧れのヴェネツィアです~♪
楽しみにしていましたよ(*^o^*)

まずは、豪華客船にビックリです!
本当に大きいんですね~~~~!
中にはプールがあったり、ダンスが出来るようなホールがあったり、レストランなんかも超豪華なんですよね♪

まあ、一生乗る事はないから、こうしてお写真を拝ませて頂いてPCまえでほぇ~とため息をついておりまする(笑)

運河の水は、思っていたよりも綺麗です。
私の中で、タイとかそっちの方とイメージがダブっているかな?(苦笑)

サンマルコ広場は映画やドラマに良く登場する場所ですね。
実際にご覧になると、写真のイメージよりもずっと広いんですね。

大鐘楼の見晴し台は、まめもにおさんにはNGなところでしょ?
下から見ても、その高さに身が竦む感じがしますよ。
まさか、上られた???

本当にどれも素晴らしい建物で、歴史の重みを感じます。
どこを撮っても絵になりますね♪

そして、次はゴンドラですね♪
ゴンドラの乗り心地も教えて下さいね(*^o^*)


まめもにおさん、エアコンが壊れていたら又熱中症になっちゃうんじゃないかと心配です。
まだ新しいなら点検や修理は保証期間中だと思いますから、早く直して涼しくしてくださいね(*^-^*)

(2012.07.11 12:07:55)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ヴェネツィア編(07/11)   あにゃぽん123C さん
こういうところに住みたいな~(#^.^#)

憧れます(#^.^#) (2012.07.11 13:55:08)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ヴェネツィア編(07/11)   la-ta さん
とてもきれいです♪

大きな船ですねー

(2012.07.11 20:00:55)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ヴェネツィア編(07/11)   まぐ♪ さん
ヴェネツィアいいですね~~
あこがれますよね。
一度はいってみたいですよ(^^=)
最近は温暖化のせいか
水位があがってきてちょっと危惧されてるらしいですね。
せっかくの景観をいつまでも残したいですよね。

今日もとっても暑かったですね~~
(2012.07.11 22:23:34)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ヴェネツィア編(07/11)   chiegon777 さん
こんばんわ^^

この頃気温が上がってダルダルになってしまいますね^^;
でも節電しないととも思ったりして・・・
家の中でも熱中症になる方もいるみたいだし、気をつけられてね^^

ヴェネツィア懐かしいな~♪
豪華客船のあまりの大きさにびっくりしたよ~。
続きたのしみにしてま~す(^_-)-☆ (2012.07.12 02:18:49)

 おはようこざいます。   柴田 364 さん
 いつも お付き合いくださいまして ありがとう。   
 少しの時間 お付き合いください。       
 昨晩は蒸し暑く、寝苦しかった、皆さんの所では、今朝は雨です、梅雨の最後の雨ですかね、今週は雨が 続くみたいです、やはり梅雨明けは来週ですかね。
 昨晩はテレビを相手に一杯・・・酒の肴はマグロのお刺身、これは友が釣って来たのを、魚屋さんで裁いてもらった物です、とろ・あかみ と30カン、頂きました。
 商店街へ、本わさびを買いに・・・意外とありません。だけど見つけました。たんざくに切ったわさびをマグロで巻いて醤油へ・・・・

 ニュースでは、小沢氏が新しい党の旗揚げ、いったい、いつまで持つのやら、次の選挙で 飛んでしまうのでは、それは民主党も同じですか。

 貴女のお時間を下さい、ご存知ですか。
 ウィルスルー(lwill Through)健康の維持に
 食前に飲めば油を吸収されず、腸の動きが活発になり、ダイエットを考えている方にはOK
(2012.07.12 11:39:07)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ヴェネツィア編(07/11)   @carin さん
わぁ~~~すごい!!!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ(^^♪(^0^)/

素敵な写真の数数~♪
運河の上に街(家)がある写真もテレビなんかでみるより
とっても綺麗ですよ。。@@

それから、このタイタニックみたぃな船は!!!

いいなぁ~いいなぁ~

行きたい~~~☆彡

もぅ連載がはじまっていたんですね^^
私は、ぶろぐ更新をがんばらなくっちゃ♪^^
(2012.07.12 22:57:24)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ヴェネツィア編(07/11)   あにゃぽん123C さん
応援ポチッと!!

ブログの模様替えしてたら こんな時間になってしまいました
(@_@;)

でも、朝に間に合ってよかった~~~

今日も素敵な1日をお過ごしくださいね\(^o^)/ (2012.07.14 06:19:54)


© Rakuten Group, Inc.