088027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

壮快日誌

壮快日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:小畑沙織選手とラリー(01/22) generic name cialis softcialis and sust…
http://buycialisonli.com/@ Re:小畑沙織選手とラリー(01/22) generische cialis kaufensrovnani viagra…
http://buycialisonla.com/@ Re:小畑沙織選手とラリー(01/22) preco do viagra e cialisis generic cial…
夏実麦太朗@ Re[1]:張り替えた(09/04) ベジータ2009さん ありがとうござい…
ベジータ2009@ Re:張り替えた(09/04) インターバル長! でも張り替えたって事…
夏実麦太朗@ Re[1]:ジュニア自慢(08/23) ベジータ2009さん ありがとうござい…

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

フリーページ

プロフィール

鈴木麦太朗

鈴木麦太朗

2007年01月28日
XML
テーマ:テニス(3348)
カテゴリ:テニス一般
今日はシングルスリーグ最終戦でした。
結果は8-4で勝ちです。

相手は年末の記事で紹介した年配の巧者です。

予想通り相当に走らされました。相手の3倍くらいは体力消耗していたんじゃないかな。

でも、バウンドの大きいハードコートだったのも幸いしてなんとか勝つことができました。サンドグラスコートだったら負けていたかもしれません。

試合ではたいがい途中で足がつってしまうので、キネシオテープでガッチリガードしてのぞみました。いつもは足の裏からふくらはぎにかけて貼っていますが、今日はそれに加えて足の甲からすねにかけても貼ってみました。これはなかなか良い感じでした。


反省点は、

1.浅いボールを咎められてしまったこと。
深いボールを基本として打ち込んでいかなければいけませんね。

2.逆に、浅いボールを咎められなかったこと。
変に力が入ってしまってミスしたり、わざわざせまい方をねらってアウトしたり、
角度をつけてクロスに打っておけば簡単に決まるところをストレートに打って
切り替えされたりで、なかなか決められませんでした。

3.バックハンドストロークは返すだけになっていたこと。
まともなボールを打てませんでした。試合の後、壁打ちで確認しました。
手首を固定して脇を開けて下から上へのスイングを意識したら良い感じでした。
エナンみたいな逆プロネーションを使うバックハンドストロークは無理です。
旧態依然とした「三度笠ショット」と言われるやり方ですが、ただ返すだけの
ショットよりはまだましでした。

4.息が切れたこと。
ヘロヘロでした。完全に運動不足です。(^^;


良かった点は、

1.フォアハンドストロークをしっかり打ち込んでいくことができたこと。
気持ちよく打てました。

2.ダブルフォルトが無かったこと。
セカンドで入れにいくサーブもありましたがダブるよりはましです。


これで今期は2勝2敗1不戦でグループ残留は確定です。
う~ん。なかなか勝てないな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月28日 17時28分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[テニス一般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.