027379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小心者サラリーマン夫婦のアパート経営?

小心者サラリーマン夫婦のアパート経営?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yucchiv

yucchiv

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

激安アパート&戸建… ドリームトライさん
脳天気オーナーのブ… 脳天気オーナーさん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
カラバオのアパート… カラバオ09さん

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/s3qfoh1/ 今日…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/-x1lfr5/ ち○…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/-qburz4/ ア…

フリーページ

ニューストピックス

2008年12月04日
XML
カテゴリ:空室対策

今月分の家賃入金もほぼ確認し、ゆっちっちは満室にあぐらをかいてはいけません。

とりあえず、7~10年間は満室に近い運営をして、税金を払いながら、建物の元を支払いきりたいところです。

近所の似た相場の物件が「入居者募集」の広告をはずすのはいつになるのだろうと不安を感じながら

空室になった時の為に今から検討しておくこと。

(1)入居募集管理会社のリストを作っておくこと。

(2)外構を含める、リフォームと予算の検討。

 ・自主管理なのでキーレスにしたい。

 http://tinntaiyanusi.12.dtiblog.com/blog-category-30.html

 ・外構の照明をもう少し明るく、精錬させたい。

 ・床、クロスの工夫、DIYの仕方含め勉強。

(3)(1)(2)終了後に入居募集の広告を作成。

(4)入居者ディスプレイの勉強。

こんなところでしょうか。

なかなか、切羽詰っていないのと、予算とお見合いをしていると進まないところはありますが、今時はネットサーフィンで色々な大家さんが教えてくれるのが助かりますね。

そして、税金対策にも、夫がなかなか承諾してくれない次なる物件を見付けたいなと思うゆっちっちでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月04日 14時21分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[空室対策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.