282830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

わくわく裕次郎

わくわく裕次郎

Freepage List

2007.04.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
■事 実
1日は日中動き回り、一旦帰って、夕方、渋谷へ。
2ヶ月ぶりに、妄想会議メンバーとの会合だ。
渋谷のエスニックレストラン「エレファントカフェ」は、
かなり広いし、日曜の夜だというのに、人で一杯だ。
私は日中の疲れを引きずって、テンションが低かったせいか、
会話が、仕事などの真面目な話や交渉ごとの戦略・戦術?に
終始してしまう。いつもの妄想会議に発展しなかったのは、
何故だろうか。頭が堅くなっているのだろうか?
われわれは、起業してたり、起業経験があったり、起業志望
だったり、そして何事もビジネスライクに割り切れない性格が
共通項かもしれない。人を振り回せない・・・課題もある。
自分のやりたいこととやるべきことは合致しているかナァ
・・と思いながら相手の話を聞き、自分のことを考えた時間。
全員が成功するように~。

☆起業家として成功する法則(by福島正伸氏)
1.他人のため社会のために働く(貢献)すると成功する。
 (大切なことは、企業に対する忠誠心ではなく、社会に
  対する貢献心なのである)
2.何のために働くのか?それは他人のため、社会のため
  に働くことしかないのである。価値と感動の提供。
 (会社や個人の利益のために働くと倒産。賄賂、癒着、不正)
3.何のために生きるのか?それは他人のため社会のために
  貢献し、自分を成長させるため。
4.起業家とは他人のために自分自身と闘うことが出来る人。
5.誰にでも出来る最高の支援とは、「励ます」こと。
6.最大の感動とは、自分が努力したことで他人を喜ばせた時。
7.自分が変われば相手も変わる。(インサイド・アウト)

「ビッグトゥモロウ」2007年5月号より
☆「いいことが沢山起きる新しい脳の作り方」
1.下手でもいいので楽器を演奏してみる。
  下手でも演奏でノリノリな気分になった時には、
  脳の神経細胞が活発に動き出し、発想力が高まる。
2.通勤時間は「旅行に行く時間」にする。
  イメージだけでもやってみると新たなアイデアが浮かぶ。
3.お笑い番組を見て1日1回、大笑いする。
  大笑いすると脳に新鮮な酸素が大量に送り込まれスッキリ。
4.左手のツボ「合谷」を押し、右脳を刺激する。
  頭が痛い時押すと、瞬時にリフレッシュ、想像力が高まる。
5.「ナナナナナ」と発声練習する。
  人が上がるのは第一声を失敗するから。それを防ぐには
  「ナナナナナ」と言う発声を繰り返すと良い。
6.真剣勝負の前の日は豆乳鍋が良い。
  豆乳に含まれる大豆レシチンは、脳の働きを全開にする
  作用がある。
7.寝る前30分は1日のおさらい。声に出して絵本を読む。
  記憶をもう一度再生することによって、増幅強化される。
8.デスクワークに疲れたら簡単指体操で脳のコリをほぐす。
  指は身体の中で脳の動きと強く連動している。
9.嫌なことを忘れたい時はお任せ寿司より回転寿司を食べる。
  回転寿司の「気楽さ」と「何を食べよう」と言う期待感は、
  脳を元気にするドーパミンの分泌を促す。
10.人間関係にイライラしたらシャンパンを飲む。
  ワインを二次発酵させたシャンパンは、神経伝達物質を
  活発に分泌させるリチウムを沢山含んでいる。
11.何もかも嫌になったら豆製品でクールダウンする。
  大豆ペプチドは脳をオーバーヒートさせる酸化ヘモグロビン
  を減少させる効果がある。

◆気づき
夢しか実現しない。夢が夢を呼ぶ。
人間は、『成長』が肝要。年齢に関係なく、努力を続けている人
が幸せかもしれない。努力をする姿勢は美しいか、が大切だ。
相手が自分を分かってくれないのは
自分が相手を分かっていないから。

●教 訓
明日を信じているから、今日頑張れる。
今日を頑張るから、明日を信じられる。

★宣 言
私は、得るものを変えるために、与えるものを変えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.03 05:06:12
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

香山先生香山先生か… New! ミカオ建築館さん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

KYOKOのロンド… chip.chip.chipさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

Comments

ちびはむ@ Re:「幸せになれる月」(09/01) 私も見ました(*^_^*) メチャハードな2週…
越後屋大吉@ Re:BRAVE HEARTS(勇者たち)(07/22) 被災地に住んでいる訳でもなく、親類縁者…
まさ@ おかえり 春が少しずつ近づいてるね!
Suzuki Shin@ Re:ひなまつり(03/04) 裕次郎さん私のこと覚えてますか? 3年…
テツイチ@  m(_ _)m 6月の日記 コメント 意図せずして 何回…

© Rakuten Group, Inc.