282872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

わくわく裕次郎

わくわく裕次郎

Freepage List

2007.10.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
■事 実
美輪さんの携帯待受け画面は、なんと3ヶ月有効説が浮上し、
復活させた。風邪を引いてしまい、土曜は比較的おとなしく
過ごしたものの、日曜は少し行動したら、自分の流れをいつも
変えてくれるメンターとも会えたし、やはりこの待受け効果は
あなどれないものがあるようだ。

10月1日は会社で言えば、下半期の始まり。
暦年で言えば、今年もあと3ヶ月、いやまだ3ヶ月ある。
いずれにしても低迷期を脱し、本格的に上昇気運に乗ろう。
そのためには、自分に足で、次の一歩を踏み出すことだ。

コミュニケーションときいて、イメージするものはなんだろう?
会話は共通のものとして、あとは人それぞれ違うのではないか。
最近、聴覚型だと思っていた自分が視覚型であることに気づいた。
電話は苦手で、相手の目を見て話さないと落ち着かないし、
服装や外見は重要だし、夜景好きだし、静かさより眺望重視だし、
じっとしているより、いろいろ見て回る方が好きだし。
私のコミュニケーションのイメージは、相手の笑顔、である。

さて、めっきり涼しくなって、秋を感じるこの頃。
読書に励みたいが、インプットしても忘れるスピードが加速。
人も物も本も、対象に興味を持つことが忘れないコツらしい。
「日経BPムック 仕事ができる人の実践思考術」より、
☆ボスコン水越代表の「メリハリ&ロジカル記憶術」
1,スピード記憶が重要。
  コンサルタントはみな、超スピードの記憶・学習が不可欠。
2,マンガを読むのも可。
  まずは全体を理解するために薄い入門書やマンガから入る。
  何十冊もの解説書を、頭から覚えようとしても無理。
3,全体像や体系を押さえる。
  常に全体像を最初に押さえる。
  全体の中で、今学んでいる部分が何を意味するか意識する。
  体系的・論理的に理解していく。
4,自分の興味に引きつける。
  記憶力アップのためは覚える対象について興味を持つこと。
  興味を持てないことは自分の興味に引きつけるよう工夫する。
5,常に疑問を持ち、仮説を立てる。
  「どうしてそうなるのか?」と自問する。
  仮説を立てて学習したり調べたりすると、記憶は強化される。
6,理解が何より重要。
  理解できれば、丸暗記は不要。例外だけを覚えればいい。
  プレゼン時に説得力を増すための「数字」に限定して暗記。
7,暗記の対象を絞り込め。
  不要なことは忘れてしまう、ぐらいの姿勢の方がいい。
  暗記する内容は極力絞り込むべきだ。

◆気づき
一流とは、1つの流れをつくる人。
最も自分を分かってくれない人が、
最も自分を成長させてくれる人。

●教 訓
生きていることは よく聞こえないものを聞くことだ。
よく見えないものを見ることだ。
よく食べられないものを食うことだ。
最大なエックスに向って走るだけだ。
by西脇順三郎

★宣 言
私は、傷つくのを怖れるのではなく、傷ついても輝ける人生を送る
には、どうすればよいかを考えていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.02 09:11:45
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

KYOKOのロンド… chip.chip.chipさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

Comments

ちびはむ@ Re:「幸せになれる月」(09/01) 私も見ました(*^_^*) メチャハードな2週…
越後屋大吉@ Re:BRAVE HEARTS(勇者たち)(07/22) 被災地に住んでいる訳でもなく、親類縁者…
まさ@ おかえり 春が少しずつ近づいてるね!
Suzuki Shin@ Re:ひなまつり(03/04) 裕次郎さん私のこと覚えてますか? 3年…
テツイチ@  m(_ _)m 6月の日記 コメント 意図せずして 何回…

© Rakuten Group, Inc.