282828 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

わくわく裕次郎

わくわく裕次郎

Freepage List

2007.10.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
■事 実
19日は、朝から部長にお伺いをたてる。
「今日の午後の部内会議ですが、反対していいですか?」。
すると、「いいけど、あなたに振らないかもしれない」と。
つまり、その前に別の理由で反対意見が出るかもしれず、
そうしたら、マーケの意見を聞くまでもなくなる、ということらしい。
会議が始まって、通常なら私にくる発言の順番が飛び越され、
事業部へ移ると賛成意見だ。思わず「すみません私も意見を」
と隣の上司に囁くが、聞く耳なし。どこで口を挟もう・・・・。
ついに、最後の本部長が口を開くや反対意見を言い始め、
「ああ、こういうことか」と。マーケの意見どおり取止め・・より、
「本部長の結論に対し、マーケは何かあるか?」という流れの
方うまく収まるというわけなのだろう。(ちょっと腑に落ちない)
最後に、反対理由を述べさせていただいて終了。WINWIN。

夜の予定がキャンセルになり、なんだか急に焼肉が食べたくなって、
昼休みに妄想会議メンバーにメールするも、予定が合わず(泣)。
しかし、携帯着信見ると、大学時代の友人と別日程で調整して
いた飲み会が、今日が第一候補に変わっていて、OKで落着。
夜は、焼肉ではなく、にんにく料理を沢山食べて、より食欲の出た
私であった。帰りに喫茶店でお茶しながら、ケーキを食べる私に
「さっきも残りは全部片付けてくれてたし、ホントよく食べるね・・」
とあとの2人は呆れ顔。だって、傷心の秋は食欲の秋で乗り切る!
でも、やっぱり焼肉食べたかったナ・・・。
焼肉の予定は、いつの間にか11月に延びていた。

20日は、天井埋め込みエアコンのマンション一斉の点検があり、
朝からうろうろ片付け。人が来ないのが常となっているので、人が
入るとなると、結構大変なのである(笑)。お陰で、リビングが妙に
広くなって、落ち着かない。一方、物が移動したウォークスルー・
クローゼットは、スルー(通り抜け)できなくなってしまった(笑)。
衣食住は人としての原点。小さな日常を大切にしよう。
今日は秋晴れ。夜は、心地よく響く虫の音に耳を傾けると、
心の汚れもとれいくような気がした。

◆気づき
仕事は人ではなく、会社(目的)に向かってしたいものである。
「お宅のエアコンは汚れていませんね」・・・それは日中いないから
とほかの家と比較しているから。人は比較で物を言う。
小さな日常がキチンと成立していないから、なんでも中途半端
なのかもしれない。季節の匂いをかいでみよう。
シンプルに生きるために、執着心、ひとりよがり、他人に対する
怒りなど、不必要なものを捨てて、脳のデトックスをしよう。

●教 訓
健康で美しい身体をつくるには、必要なものを適量とりいれ、
不必要なものを出来るだけ早く出すことである。心も頭も同じ。

★宣 言
私は、心のフィルターを目詰まりさせないようにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.20 18:24:21
コメント(3) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

香山先生香山先生か… New! ミカオ建築館さん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

KYOKOのロンド… chip.chip.chipさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

Comments

ちびはむ@ Re:「幸せになれる月」(09/01) 私も見ました(*^_^*) メチャハードな2週…
越後屋大吉@ Re:BRAVE HEARTS(勇者たち)(07/22) 被災地に住んでいる訳でもなく、親類縁者…
まさ@ おかえり 春が少しずつ近づいてるね!
Suzuki Shin@ Re:ひなまつり(03/04) 裕次郎さん私のこと覚えてますか? 3年…
テツイチ@  m(_ _)m 6月の日記 コメント 意図せずして 何回…

© Rakuten Group, Inc.