282876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

わくわく様です。ようこそ、わくわくワールドへ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

わくわく裕次郎

わくわく裕次郎

Freepage List

2007.10.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
■事 実
21日は、朝から秋晴れの気持のよい晴天だった。
昨日が父の誕生日であり、今日は両親の結婚記念日である
こともあって、珍しく弟が段取ってくれて、家族が集合。
まずは亡き母の墓参りをして、昼食をともにしたのだった。
父があれこれ語り始める。「今日は特攻隊の第一陣出陣日で
あり、大学の創立記念日だ。だからこの日に結婚した」と。
「へ~!男で記念日にこだわる人も珍しい!」と変な反応して
しまった私に、「もっといい突っ込みはないのか!」と怒る父。
「大学は一緒だから、創立記念日は知ってた~」と、さらに
間抜けな反応を続ける私に呆れ、弟に歴史を語り続ける父は、
70代ながら、まだまだ、私よりかなり元気なようである。

「ところでお前は太ったのか、痩せたのか?」と聞く父。
娘の変化もわからないのだろうか。「変わらないよ」と言うと、
「そうか元気なんだな。しかし、よく食うなぁ」と笑う。
「私も1ヶ月前、誕生日だったんだけど、覚えてないでしょ」
「そうだったなぁ。お前の歳も忘れた(笑)」(私はちょっとムッ)

いちサラリーマンで結婚した父は、母の親に宣言したとおり、
上場会社の社長まで務めて、ずっと仕事ばかりだったのだが、
母は癌で亡くなり、仕事も今は引退し、1人暮らしをしている。
昔は通勤も送迎車がついていたし、全ての段取りは周囲がして
くれて、人に指示するばかりで、自分では雑務は何もしなかった
人だが、今はご飯も焚けるし、洗濯も掃除も毎日しているらしい。
仏壇の花や庭の手入は欠かさないし、亡き母との対話も続け、
どうやら、私より、小さな日常をキチンと暮らしているようだ。
もともと、友人や子分が多かった人で、1日に瓶ビール1ダース
を1人で飲む酒豪なので、今でも飲み会やら旅行やらの誘いは
絶えないようである。父を「オヤジ」と呼ぶ人が沢山いて、
私は彼らに「お嬢」と呼ばれている。知らない人が聞いたら、
その筋の人みたいだから、止めてくれ~と言いたいが、彼らの方
が私より遥かに、父のことを心配しているので、何も言えず(笑)。
お陰で、父は子供である私たちへの関心も薄く、執着もなく、
自分の世界で生きていてくれて、ありがたい限りである。

秋晴れの昼間に、中華を食べながら大酒を飲むわれわれ家族。
父の好みも少し変化したのか、白ワイン三昧の午餐であった。
別れ際に「自分の人生だ。いい人生にしろ」と、ひと言言って、
背を向けた父は、なんだか小さくなっていた。

◆気づき
私は父が苦手だった。よく似ていると思っていたからである。
父と私は全く違う。父は若い頃から自分が社長になると信じ、
そういう自己像を持ち続けて、その出番が本当に来た。
父は他人を誉め、けなさない。人の世話を親身にする。
問題が起きたときこそ、解決に意欲を燃やしていた。
私には自己像がない。プラスの思い込みを持つことは意味がある。

●教 訓
生きる力とは、選択する力である。
人間には、自らの夢や希望を実現させる自己実現システムが
備わっている。あとは活用するかどうかである。

★宣 言
私は、強くてしなやかな、魅力的でいい女になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.21 21:14:09
コメント(7) | コメントを書く


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

KYOKOのロンド… chip.chip.chipさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

Comments

ちびはむ@ Re:「幸せになれる月」(09/01) 私も見ました(*^_^*) メチャハードな2週…
越後屋大吉@ Re:BRAVE HEARTS(勇者たち)(07/22) 被災地に住んでいる訳でもなく、親類縁者…
まさ@ おかえり 春が少しずつ近づいてるね!
Suzuki Shin@ Re:ひなまつり(03/04) 裕次郎さん私のこと覚えてますか? 3年…
テツイチ@  m(_ _)m 6月の日記 コメント 意図せずして 何回…

© Rakuten Group, Inc.