2518387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2007/04/01
XML
カテゴリ:仕事・日本語教育
大連を離れるため、今まで使っていた
銀行も整理しなければならない。

なぜかというと、中国の別の地方に行くと、
預金の引出手数料が高いから。
大連支店の預金を、済南で引き出すと、
金額の5~10%(条件によっては最高上限50元)の
手数料を取られるとのこと。
それに口座をそのままにしておくと、
毎年口座維持手数料を取られる。

私は中国銀行と招商銀行の口座を持っていたのだが、
条件の悪い中国銀行の口座を処分して、
サービスのよい招商銀行に一本化することにした。
ほんとは全額を引き出して済南に持っていこうかと
思ったが、やっぱり身の危険を感じるので
あきらめた。

さて、招商銀行。
中に入ると、招商銀行のクレジットカード入会キャンペーンを
やっている。ピンクのハローキティーカードなんかもあって、
なかなか魅力的。
そして、窓口の人が他の銀行に比べて親切な気がする。
手数料のことをいろいろ聞いたのだが、
嫌な顔ひとつせず、笑顔で応対してくれた。
手数料体系はかなり複雑なようだが、
最高上限50元で済南で引き出せそうだったので、
口座はそのまま残すことにした。

やっぱり招商銀行。
銀行の中で一番好きです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/13 04:38:15 PM
コメント(1) | コメントを書く
[仕事・日本語教育] カテゴリの最新記事


Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

TKM@ Re:日中パスポートの使い分けが可能!?(01/26) 過去ブログに申し訳ありません。偶然ブロ…

Recent Posts

Archives

・2024/06

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.