2518166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2008/01/13
XML
カテゴリ:日本生活
ついに中国へ戻る日が来た。

午前中、スーツケースに荷物を詰め込んで、
お風呂につかって、
お母さんのカレーを食べて、
いざ出発。

両親が空港まで送ってくれる道中、
なんだか気分は沈みがち。
飛行機の中国人スチュワーデスさんの
やる気いまいちな笑顔を見て、
中国に戻る心構えをする。
中国のサービスもずいぶんよくなってきているが、
日本のソフトなやさしいサービスに触れた後なので、
やっぱり比べてしまうつばめ。
客がいじめられたり、理不尽な目に遭わされる
不安がないのが日本だよなあ。
身構える必要がないので、楽。

飛行機に乗ってからは、ますます感傷的な気分が
押し寄せてくる。
日本生活の快適さにちょっと慣れてきたころに
中国生活を思い描くと、ちょっぴり殺伐とした気分になる。

窓から外を見ると、日本の国がだんだん遠くなっていく。
この国に降りそそぐ明るい日光、白く湧き上がる
入道雲さえ、美しく見える。

しかし日本が雲に隠れて見えなくなるとともに、
感傷的な気分もなくなった。
現実に立ち返り、機内食を食べ、食後のコーヒーを飲み、
時計を合わせたりしているうちに
3時間が過ぎた。

さて中国。
北京の空港に到着し、入国手続きのところに
乗客が差し掛かると、10人ぐらいの職員が
一列になって行進してきて、兵隊のように一斉に
回れ右して、ブースに入った。
おかげで入国手続きは非常にスムーズ、
ほとんど待たずに済んだ。
きっと、北京オリンピックに向けて
準備しているんだろうな。

荷物を受け取って出口を出ると、
久しぶりに見る夫の顔。
なんか、より丸くなってるような。。。

空港を出ると、外はマイナスの気温。
北京はやっぱりそれなりに寒い。
なんだかスキー場に来たような感じだな。

夫とともに北京のうちに帰る。
うちといっても、済南のうちを引き払って
移ってきたばかりだから、ぜんぜん落ち着かないけど、
明日からちょっとずつお片づけしていこうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/16 03:20:06 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日本生活] カテゴリの最新記事


Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

TKM@ Re:日中パスポートの使い分けが可能!?(01/26) 過去ブログに申し訳ありません。偶然ブロ…

Recent Posts

Archives

・2024/06

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.