2519211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2014/06/27
XML
カテゴリ:育児
うちのアパートの敷地内に、
桑の木があります。
今ちょうど実がなる季節で、
毎日、木の下にはたくさんの桑の実が
落ちています。

最初、木になっている実を取って、
洗って食べていたチビちゃん、
ある日、この桑の実でジャムを作りたいと
言い出しました。

「こんなちょっとじゃ、ジャムなんてできないよ」

とつばめが言うと、
3日分ぐらい実をためたら作れるはず、と言うのです。

その熱意に押され、
3日間取った実をためて、
チビちゃんと一緒にジャム作り。
作ってみると、これがおいしい!

こうして、毎日実を取りに行っていたのですが、
ふと、地面にたくさん落ちている桑の実が目に入ったつばめ。
落ちている実を直接食べるのはちょっとためらいがあるけど、
ジャムにするならいいんじゃない?と思い、
落ちたばかりのつやつや光っている実を集めて
何度もよく洗って、ジャムにしてみた。
おいしい!
木の上のはみんな取って食べるけど、
落ちているのは誰も拾う人がおらず、
結構な量の実が集まります。

こうしていくつかの瓶詰めジャムができた日、
チビちゃん、このジャムを売りたいと言い出した。
自分で拾って、洗って、 瓶を煮沸消毒して、
砂糖とレモンを入れて作った桑の実ジャム、
売るところまでさせてみるのもおもしろいと思ったつばめ、
近所の果物屋の前などで売ったらどうかと思い立ち、
夫に相談すると、

「食品を許可なく路上で販売したりして、
 警察につかまったら元も子もない」

と反対。つばめもそれもそうだと納得。
かくして、ジャムを売る話はお蔵入りしました。

つづく。


↓桑の木
照片 169
照片 169 posted by (C)つばめ

照片 168
照片 168 posted by (C)つばめ

↓桑の実
照片 108
照片 108 posted by (C)つばめ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/06/27 06:47:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

TKM@ Re:日中パスポートの使い分けが可能!?(01/26) 過去ブログに申し訳ありません。偶然ブロ…

Recent Posts

Archives

・2024/06

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.