2518373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2018/08/10
XML
中国パスポートと日本パスポートの両方を持つ日中ハーフのお子さんが
2つのパスポートを使い分けて日中間を行き来することに
ついての話の続き。

実質二重国籍のお子さんを持つある方の話では、
ここ数年、ずっと日本ビザを取得せずに
2つのパスポートを使い分けて日中間を行き来しており、
何の問題もなかったけれども、
最近、同じ方法で中国を出国しようと思い、
飛行機のチェックインで中国パスポートを出すと、
「行先国(日本)のビザがないのはおかしい」
と言われてストップがかかったそうです。
結局、日本パスポートも持っていることを告げざるを得なくなり、
「今回は見逃すが、次回からはこのようなことは決してしないように」
と厳重注意を受けたそうです。
やっとの思いでチェックインを済ませたが、
出国手続きのところで、再び同じ理由で止められ、
別室に連れていかれたとか。

中国出国で何度も止められたのみならず、
日本から中国に戻った際の入国時にも、
「行先国(日本)の出国スタンプがない」
(日本出国時には日本パスポートで出国しているため)
と言われてまた別室へ。

行先国(日本)のビザがないという理由で
危うく出国できないという目に遭ったうえに、
中国に戻った際にも行先国のスタンプがないということで
ストップをかけられ、大変な思いをしたその方は、

「今度からは、中国パスポートに
きちんと日本ビザを取って行き来する」

と言っていました。
中国パスポート以外に、日本パスポートがあることがばれても、
即中国国籍はく奪には至らないようですが、
飛行機に乗れない等の目に遭う可能性や、
あちこちで止められ、別室に連れて行かれる面倒を考えると、
2つのパスポートを使い分けて日中間を行き来するような
危ないことはやめたほうがよさそうだと
改めて思ったつばめなのでした。
(ま、係員によっては、止められずスルーできる場合もあるようですが!)

友達の誕生日パーティ1
友達の誕生日パーティ1 posted by (C)つばめ

友達の誕生日パーティ2
友達の誕生日パーティ2 posted by (C)つばめ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/07/06 06:36:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子供の戸籍・国籍・ビザ・通行証(日中ハーフ)] カテゴリの最新記事


Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

TKM@ Re:日中パスポートの使い分けが可能!?(01/26) 過去ブログに申し訳ありません。偶然ブロ…

Recent Posts

Archives

・2024/06

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.