2550937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

2020/11/06
XML
カテゴリ:仕事・日本語教育
1時間10分にわたるピョートル氏の講演は、
つばめにとってとても刺激的な内容でした。

ご講演を拝聴しながら、

「自分だけが持っている原体験とはいったい何だろうか」

「私は一体、誰のために、どんな価値を
 提供していきたいと思っているのだろうか」

「その価値提供を仕組み化するにはどういう方法があるのだろうか」

「自分の複数の強み・特徴とは何だろうか。
 それを掛け合わせてどんな価値を提供できるだろうか」

ということ深く考えさせられました。

そして、ご講演が終わった後すぐ、
つばめがノートに書いた「決意」は以下のとおり。
(ご講演後、なぜかすぐに書き留めたくなりました。)

①感じがよいと思ってもらえる人になる。
②コーチングについて学び、学習者に寄り添い励ますことのできる
 メンターとしての役割を果たせる人になる。
③学習者が日本語を学び続けられる仕組みを提供できる人になる。

①はピョートル氏はもちろんですが、
冒頭からのプロフェッショナル講師協会の代表、
及びそのメンバーの方々のファシリテーションが本当に感じがよく、
相手に良い印象を与えることの大切さに改めて気付かされました。
世の中には、感じのよい素敵な方というのは
本当にたくさんいらっしゃるのですね。

②については、日本語教育界においても
今後AI化が加速的に進むと考えられ、
そんな中で、日本語教師を続けていくことを考えた時に、
日本語教師としての知識・技能を磨くこと以外に、
もうひとつ何か強みといえるものがあったら。。。というのは
以前からぼんやりとは思っていましたが、
今回ピョートル氏のご講演を拝聴して、
その思いは確信に近いものに変わりました。

つばめは大学時代から心理学に興味を持っており、
大学は国文・中文学科(国語・国語学専攻)でしたが、
途中で心理学への転向を本気で考え、
大学事務室に転部の方法を聞きにいったこともあったぐらいです。
結局、転部するには留年が必須と分かり、諦めたわけですが、
日本語教師としての知識以外に身に着けるとしたら、
心理学に関連するものを学んではどうだろうか、と思い至りました。
思い立ったらすぐ実行で、
すでにコーチングの体験講座に申し込み済みです。

③については今まだ考え中ですが、
ただ日本語の授業を提供するということではなく、
学習者の困り事を解決できるコースを設計・提供できるようになれたら、
とひとまずは思っています。
ピョートル氏がおっしゃる「仕組み化」はこういうこととは
また別のことだと思いますが、
それについてもまた考えていきたいと思います。
つばめは日本語教師としてもまだまだひよっこですが、
オールマイティーな日本語教師を目指してもたぶん一生なれませんので、
自分の比較的得意な(というか好きな)ライティング方面に
力を入れていけたらなと思っています。

わが身を振り返ってみると、
何ひとつ専門家といわれるレベルまで掘り下げて身に着けておらず、
中途半端だなぁ~、と思うのですが、
たぶん専門を極めるタイプではない(その能力がない)のでしょう。

しかし、一つだけだと弱くても、二つの専門性を持てば、
二つの専門に通じる人は少ないので価値を生み出せますし、
ピョートル氏も講演でおっしゃっていたように
あるコミュニティーと、もう一つのコミュニティーを
つなぐ役割を担うこともできるのではないかと思います。

これまで、日本語教師養成講座(420h)で学んだことや、
日本の日本語学校での教授経験などをアレンジしながら
なんとかここまでやってきましたが、
そろそろ新しいことを学んでいく時期なんじゃないかな、
という気がしている今日この頃。
もう420hで学んだ内容もすっかり忘れているので、
まずは1から学び直しかな、なんて考えていたのですが、
ピョートル氏が、

「計画的に学んでいく計画主義から、
 今必要なことを学んでいく学習主義へ」

とおっしゃるのを聞き、知識を1から順に学び直すのではなく、
今自分に必要だと思われることから素早く学んでいくことが
大切なのかな、と思い直しています。

まぁ~、ひとつの専門性も極めてないのに2つの専門性を目指すとか、
なんか夢物語みたいですが、これから学ぶ方向としては、
「もう一つの得意分野を」という方向なのかな、と思っています。

ピョートル氏のご講演のおかげで決意した①~③の目標に向けて
少しずつ進んでいけたら、と思っています。

自分の原体験、自分が誰にどのような価値を提供したいと思っているのか
という一番大切なところがまだ自分でもぼんやりしていますので、
これからよく考えていきたいです。
(ほんとは①~③なんかよりも、まずこっちが先なんでしょうけど!)

オンラインで様々な学びの機会が提供されるようになり、
「学ぶって楽しい!」と改めて実感している
最近のつばめです。

柳?公园5
柳?公园5 posted by (C)つばめ

柳?公园3
柳?公园3 posted by (C)つばめ

柳?公园4
柳?公园4 posted by (C)つばめ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/12 06:07:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[仕事・日本語教育] カテゴリの最新記事


Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

つばめ@北京@ Re[1]:北京空港で娘が出迎えてくれた(09/07) ひまわりさんへ コメントありがとうござい…

Recent Posts

Archives

2024/11

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.
X