389432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

透明な瓶に手紙をつめてインターネットの海へ            by雪虫の伝説

透明な瓶に手紙をつめてインターネットの海へ            by雪虫の伝説

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

雪虫の伝説

雪虫の伝説

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

コンサート 福寿草5887さん

福アリ生活改善進行中 剣航さん
番組構成師 [ izumat… izumatsuさん
老夫婦の日々の暮らし すみれ07さん
わたしのブログ boo8907さん
Yes,Honey! ilovemilkcoffeeさん
Tonkone☆二匹の猫と… つんつん2147さん

カテゴリ

2007年03月21日
XML
テーマ:今日の桜島(252)
カテゴリ:今日の桜島



桜島の冠雪に気付いたのは
お昼過ぎのことです。

確かに昨日は寒かったのです。
そして桜島は雲の中にいたのです。


鹿児島出身の画家黒田清輝
父の病気見舞いを思い立ち
鹿児島に帰省したのは
大正3年のお正月8日のことでした。

鹿児島に到着したのは夜の9時頃でした。


彼は到着以来
身体に感じる地震が頻繁に起こることを不安に思っていました。

桜島が
未曾有の大噴火を起こしたのは
12日の早朝でした。



桜島は今も生きている火山です。
いつも白い煙をはいています。

ときどき灰色の噴煙をあげます。


作家の目は
桜島を冷静に眺めていました。

何枚かのスケッチが残っています。

西郷さんの銅像の立つ美術館にも
残っています。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月21日 00時10分26秒
[今日の桜島] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.