3978827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/01/23
XML
カテゴリ:キネマ
< 岡本喜八監督特集で放映されましたがな~あ
原作は天藤真ですなーあ、82才の紀州の山持ちのおばあちゃんの誘拐の物語。
3人の若者が、犯人で、雷、風、雨と命名して、「虹の童子」と名乗る。

誘拐すると、立場が逆転しまって、誘拐犯がおばあちゃんに操られしまうというお話ですなーあ。
3人が考えたのは5千万の身代金、そんな身代金では私の立場がない、100億、一文もまからんと、法外な要求が出されたがなーあ。

そして、テンポよく、身代金の授受が成功しますがなーあ。
はらはら、どきどきさせてくれまんがなーあ。

<まさに、この主役のおばあちゃん、すごい存在でしたねぇ
全部持って行かれた感じですねえ・・

おばあちゃんは、北林谷栄だったんですねぇ
風格がありますがな~あ

若い頃から、すごい役者さんでしたよ。あーあ、個性的な役者さんで、いろんな役をしてましたな~あ。
一番印象的だったのが、成瀬監督の「白い野獣」では、脳梅でしんでいく、パンパンを演じていたんですがな~あ。
これもすごかったですがな~あ。、これは1950年作ですがねぇ

逃亡を助ける、隠れ家を提供する元女中頭の樹木希林、これもいいですがな~あ。

追う方の県警の本部長が緒方拳とねぇ、キャスティングがさえてましたな~あ。

痛快、痛快て感じでしたなーあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/28 07:35:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.