ゆきゆきの《そよ風情報》

2023/10/08(日)00:11

敬老の集い。

地域の話題。(70)

​​​暑くも寒くもない爽やかな日が続き、気分も軽い。 2019年の敬老会の様子。 ​​​​​​コロナ前は、上の写真にあるように、近所の中学校の体育館で敬老大会が9月の敬老の日に盛大に催されていたが、コロナ感染が完全に収まっておらず、多くの人が集まるとまだまだ感染の危険があるので、今年も念のために中止・自粛された。 しかし、これに代わって小規模な敬老の集いが、今日、2ヵ所で開催。 府営住宅の集会場と楠根リージョンセンターの2ヵ所。 その内の1ヵ所(府営住宅集会場)で開催された『楠根北エリア 敬老を祝う会』へ行って来ました。 ​​​​​​ ​ ​​​​​会場には約80名の年配者(殆どが女性)の姿。 会場では、今、社会的に問題になっている『特殊詐欺』の被害に遭わない様に、大阪府警の2人の婦人警官が寸劇形式で分かり易く参加者に​​​注意を呼び掛けを行った。 ​​​​​これ以外に歌謡ショウや、日舞が披露され約2時間で終わった。 座っているだけでもyukiyukiは疲れるので、もう一ヵ所の楠根リージョンセンターへは行かず、昼からはゆっくり休養。 それにしても、これだけ特殊詐欺、還付金詐欺と騒いでいるのに、詐欺の被害は増加の一途をたどり、布施警察署管内では、昨年、55件発生したが、今年上半期で既に24件発生し被害額は2700万円を超えてるそうです。     ​詐欺に逢って泣かない様に、​お互いに気を付けましょう。 ​【追記】 ​​​​​​​​ ​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る