ゆきゆきの《そよ風情報》

2024/02/02(金)00:02

梅の花がyukiyukiを呼んでいる。

歩け歩け(82)

​​​​​​​​いよいよ今日から2月。昔から1月は行く、2月は逃げる、三月は去るというが、本当に月日の経つのは早いですね、『新年あけましておめでとうございます。』と挨拶を交わしたのが、ほんの1週間ほど前の様な気がする。 ​ぼちぼち確定申告の書類作成に取り掛からねばならないが、今の政治、特に自民党のキックバック問題。 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​安倍派が派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、政治団体「清和政策研究会」の2020~22年分の政治資金収支報告書を訂正し、その総額が3年分で​4億3588万円​なんて話を聞くと、​真面目に正直に納税​するのが馬鹿らしい感じがする。 国会議員は『国民の為』と言う言葉をよく口にするが、結局は『自分の為』に働いているのですね。 こんなことを書いているだけで怒り心頭し、気分が重くなるので、話題を変えよう。 プロ野球の全ての球団は今日から各地で春季キャンプに入るが、yukiyukiは、今日から自主強化トレーニングを開始。 何の自主トレーニングかと言うと、2月11日の『歩こう会』への復帰に向けての脚力増強。 今までも、自覚してそれなりに体力・脚力の増強に努めてきたが、筋力、スタミナが落ち、残念ながらまだまだ長い距離を歩くまでに回復していない。 取り敢えず、毎日の歩数を増やし、少しでも以前のように長い距離を歩けるようにし、防犯委員の仲間とお喋りしながら楽しく歩けるようにしたいと考え、今日から実行です。 毎日の目標を最低6000歩と決め、食事と休養のバランスを自分なりに考えて、是非とも『梅見物歩こう会』に参加しようと考えています。 初日の今日は、JR徳庵駅まで遠回りして歩き、サンエトワールでコーヒーを飲みながら休憩して、総歩数は6728歩。 確定申告の準備をしなアカンし、切り絵もしたいし、明日は将棋の会やし、健康麻雀教室も待っているしで忙しくなりそうだが、上手く時間配分して是非とも毎日6000歩を突破したいと考えています。 ​​​『大阪天満宮と大阪城の梅の花がyukiyukiを呼んでいる』​​​     ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る