ゆきゆきの《そよ風情報》

2024/02/17(土)22:46

出直し記念日。

闘病記(17)

​​​​​​​​昨日は『あれから丸1年』の話をしたが、西暦1945年1月19日に、この世に生を受け現在満79歳を迎えている。 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​生まれてこの方、色んな大きな節目、結婚、息子の誕生、​父母との別れ​、​妻の天国への旅立ち​等々を経験し、現在に至っているが、胃の全摘手術を受けた​2月16日​は、yukiyukiの人生にとって大きすぎて、初めて自分の『命』と言うものに向き合った1日である。 そこで、昨日、ブログを書きながら2月16日を『~~の日』『~~記念日』​と名付けようと思い立ち、その事をあれこれ考えています。 『胃がん記念日』『全摘の日』『手術記念日』では、あまりにも表現が単刀直入すぎるので、これは止めといて、『再出発の日』『出直し記念日』『切り替えの日』​『やり直し記念日』等々を思い付き、『出直し記念日』に決めました。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ が、この先、相応しい言葉を思い付いたら変更するかも知れません。 さて、今日は寒暖の差が10℃を超え、朝方は冷え込んだが、14時過ぎには明るい陽射しが射して​​​​​ポカポカ陽気になり15℃。 そこで、先日、自分の誕生日祝いに購入した​リクライニングチェア​を庭に持ち出して、約40分間の“日向ぼっこ”。 庭の『木瓜(ぼけ)』の蕾が、一気に咲き出しています。     【追記】 陽気に誘われて、ご近所散歩。 ​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る